メバル遊び 35夜目 (GW-1 姫路メバル)

春告魚人

2012年04月27日 09:48

(場所)
姫路市の西端

3:30~

昨夜から降り続いていた雨も上がったので、珍しく朝まずめ狙いで行ってきました

ポイントに到着後てくてく歩きながら状況のチェックをします。
風 … 問題なし
波 … 凪ではなく荒れてもいないbest
潮 … 下げ一分
濁り … 気にならないレベル、夜光虫少々

この感じは期待がもてます♪

チェックをしながら先端に到着しキャスト開始!
まずは1.5gジグヘッドからスタート~

表層、中層、底層 どれも反応なし??

アレ!?

キャスト~無反応  この時間が無情に過ぎていきます
1時間少々の間、レンジ・スピード・ワームカラーを変えながら探って、やっと足元で
『ガツン!』
っと大きな魚信が有り即合わせでフッキング成功
引きを楽しむ間もなく上がってきたのは…シーバスさんでした…

シーバスを釣った後に東の空を見ると、かなり白んで来てます(焦)

ここで今回試してみたかったリグにチェンジ(尺ヘッドDtype+アジ職人クリア3inc)
このリグで前回メバルの中から出てきたベイトを演出します。

キャスト~潮に乗せながらドリフト~リフト~シェイク~フォール~を繰り返していると…
フォールした瞬間に
『コッ!』
っと小さいながら明確な魚信が!!!
即合わせを入れると
『グググッ…』
結構なトルクで引きます
遠くで掛けたので、十分に引きを楽しみながら上がって来たのは…


22.5cm♪中々のサイズでした

この後同じアクションで、今度は
『グイッ』
っと持って行ったのは20cmのガシラ先生でした(笑)

しかしガシラをあげた直後から完全に沈黙…

そして…沖の潮目に…


また『ヤツラ』の姿が!!!

今日は3頭もスナメリに会えた♪
わーい♪ わーい♪ (^O^)/

って…オイッ

今日の反応の悪さの原因が分かったので、少しはスッキリしました。


帰りに餌釣りのおじいちゃんに、メバル&ガシラを進呈したら
物凄く喜んでもらえました(笑)

GW は始まったばかり♪
今年のGW は、どんな釣りが出来るかな~?

本日の釣果
22.5cm
ガシラ先生(20cm )

本日の尺差
-7.5cm


あなたにおススメの記事
関連記事