鯵ing

春告魚人

2011年11月26日 13:30

(場所)
東播の漁港
22:00~
単独釣行

メバルのサイズアップがあまり期待出来ないので、本日初めて瀬戸内でのアジングに挑戦!!
ブロ友DANDY さんの影響受けまくりです(*≧∀≦*)

先ずは漁港に着いたんですが、何をやっていいか分からない…
取り敢えず0.9gジグヘッド+ガルプでキャスト!!
ただ巻き~ 無反応…
ただ巻き(スピード強弱)~ 無反応…
『そうだ!!アジといえばリフト&フォールだ!!』
と昔に雑誌で得た朧気な情報を思いだしキャスト~

当然の様に無反応…(ToT)

『此処に鯵は存在るのか…』

だんだん心が折れそうになっていくけど、何故か今日のメバリストは心が強かった♪

分からないなりに考えて見る…
群れの回遊が有ればただ巻きでも反応が有りそうだが、全くの無反応と言う事は
大きな群れは居ないと判断、それまでは潮のヨレや沖のブレイクを意識していたけど
居着きの鯵を狙う事に専念。

次に『何処に着いてるか?』を妄想してみる。
常夜灯に集まる魚は、明暗の境目に集まる傾向が有るはず…

っで、常夜灯の明暗部で丁寧にリフト&フォール~
『コッ…ココッ!!』
小さいながら明確な魚信に鬼合わせ!!


16cm 位かな~狙って獲った一匹は嬉しいですね♪
記念すべき瀬戸内アジングの初獲物となりました(`ー´ゞ-☆

同じパターンでもう一匹追加したところで、漁民たちが作業しだしたので邪魔になりそうなので移動~

移動後はまたパターンを見失いノーバイトが続く…
次は船の間を丹念に探っていくと~
『コッン!!ジッジジ~』
とユルユルドラグを軽く鳴らすヤツをゲット♪
20cm ジャスト♪ ← アジって結構引きますね(*´∇`*)

次はスロープの落ち込みに沿ってリトリーブ~
『ゴンッ!!ジジジ~ッ!!』
よ~引くなぁ~ っと思ったら…


メバル20cm ジャスト!! でも今日は外道なんです^_^;

丹念に船の間を探って、後一匹追加して寒すぎるので終了しました。


アジング…渋いなりに結構楽しかったです(*≧∀≦*)


あなたにおススメの記事
関連記事