タチウオ♪

春告魚人

2014年12月06日 09:31

場所
フェリー乗場より南の岸壁
時間
17:00~
同行者
KKKさん (途中に近くに真魚さん参戦)

この日はリハビリ釣行第二段として、タチウオをワインド&ズボ釣りで狙いに行ってきました。
“年に数回の寒波”と言うだけあって、メッチャ寒い!寒すぎます!!!

結果は真魚さん参戦までにF1.5が一匹…( ;∀;)

真魚さんは来られてソッコーで良型捕獲!
周りが釣れていないのにすげぇです!
自分を含めての周りの人間と、真魚さんとの違いを踏まえて狙い方を変更~
・周りは浮きやズボ釣りの竿を放置プレイ
・真魚さんは周りより1.5倍位遠投してる
・棚は浅目
このヒントをもらったので、無い頭を絞って思い付いたのが、『ノーシンカーでの引き釣り』
通常の引き釣り仕掛けでは無く、浮き釣りの仕掛けにキビナゴをセット、エサとキビナゴの重さのみでキャスト(エギングタックルなんで距離はソコソコ出る)リフト~トゥイッチ~フォールで緩急を付けて魚にアピールする。

この釣り方でアタリは出るようになりました。
何度かのスッポ抜けを経てなんとか…


なんとかF3

この後は少し真魚さんとトーキングして、更に少し粘りましたが寒さに耐えかねて終了~

久し振りのタチウオ…やっぱり合わせのタイミングが難しいです(^^;)
時間が出来れば、また今回の方法でやってみたいです♪
真魚さん貴重なヒントを有り難うございました!
そしてKKKさん、極寒の中ご苦労様でした♪

12/20予定の『エイジ祭り』に向けて良いリハビリになりました(笑)


あなたにおススメの記事
関連記事