ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年06月29日

メバル遊び 94夜目

6/28
場所
姫路エリア
時間
0:15~

早い時間から東播磨の人工島へと行くつもりでいた所、寝落ちして起きたら0:00前…
仕方無いので近場で梅雨メバル調査~

ポイントに着いて一時間ほどで雨、風が強くなってきて短時間釣行となったので、サクッと結果だけ…





6/28の釣果
21.0cm
~18cm × 9匹(リリース)

6/20の尺差
-9cm

2014年度
トータル 219匹
20up 58匹
Max 27cm

  続きを読む

Posted by 春告魚人 at 15:18Comments(12)ガシラ遊び

2014年06月23日

西播ロックフェス♪(レアもの狙い打ち!!)

場所
網干某所
(友人との約束で非公開)
時間
23:00~

月曜日に用事が有り有休を取っているので、夜中の雨の止み間に出撃♪

この日は近場&短時間の為、以前より試したかった場所でアコウの狙い打ちに行ってきました!!
出掛けに嫁に『アコウ釣ってくるわ♪』っと言い残し自分にプレッシャーをかけときました(笑)
とは言うものの網干でアコウは激レア物なので、狙って獲る事は難しいでしょう(^^;)

とりあえず道具は
GRF83deep
14'STEELA 2500
月の響 0.4号+Vハード1.5号

春告魚人的にはハードタックルですね…

ジグヘッドは2.5g以上、ワームもガルプの類いは全て置いてきて、完全にメバルを封印!
背水の陣で望みます…

本命ポイントには先行者有りで一時間ほど近辺で時間潰し…
先行者が帰った所でイソイソとポイントin♪
最初はワームで探るけど、全く反応無し…
ここでwkb師の相棒minimaruを投入~
潮にのせて底をツンツンしながらピンポイントへ寄せていくと…
『ガツンッ!』と来て



やりました!!
瀬戸内海初のアコウです!
一応狙って獲りました!

コレで満足したんで本日終~了~♪

帰宅後の計測で30.4cm♪


アコウってメッチャ引きますね…
ハマリそう…(^^;)
  続きを読む

Posted by 春告魚人 at 05:12Comments(22)ガシラ遊び

2011年11月19日

西播ロックフェス♪4

最近は週末の天気が悪いんでテンション下がり気味です…
でもちょくちょく釣りは行ってますよ…
平日に時間を作ってワインド~撃沈…(ToT)

先週末はメバルを狙いにいったけど、どうしても魚に会いたくてガシラ先生に浮気しちゃいました♪


今週は生憎の雨模様+爆風…(ToT)

何時になったらメバルを釣れる事やらρ(・・、)  

Posted by 春告魚人 at 07:49Comments(12)ガシラ遊び

2011年11月04日

ロック再開♪ 西播ロックフェス♪3

【場所】
O蔵海岸~F見人工島
22:00~
同行者:UJM さん、KKK さん

先週末に『イカ納め』したはずなのにO蔵海岸に出没…
その理由は~

11/2翌日は祭日休みとあり、仕事終わりにタチウオ調査へ出動!
先ずは中島埠頭へ行きますが…
『なんじゃこりゃ!?』
って位の車、車、車の数に諦めて灘浜へ移動~
結果として、18:00~19:30まで3人でシャクって反応無し…
撃沈のイメージ払拭の為に『イカでも…』っとなりました(`ー´ゞ-☆

O蔵海岸に着いて早速シャク×2始めますが、中々渋い…
まさかの撃沈上乗せか!?
そんな思いが脳裏をよぎった時に
『ムギュ…』


コウイカは裏切りませんでした( ̄∇ ̄*)ゞ
続けて
『ギュイー!!』
っと明確な反応が!!
『良く引くしアオリかな♪』
っと思ったけど


やっぱりコウちゃん(^^;
贅沢は言えません♪

反応が薄くなったのでロックフィッシュ狙いにF見人工島へ移動~
あまり時間が無かったので、1.5gジグヘッド+ガルプ一本で攻める事に…
表層~無反応…
中層~無反応…
底~ 『コッコッ…』反応有り!!
っで鬼合わせ!!
乗らない…(ToT)
もう一回同じパターンでロングステイ~『コツ!』
またまた鬼合わせ!!
『グッグッ~!!』
久々の魚の引きにMAX ハイテンションです(*≧∀≦*)
魚の引きを楽しみ過ぎて手前の根に潜られた…
でも…83deep +PE 0.4号のパワーで強引に引きずり出す♪


ガシラ先生お久し振りですm(__)m
この1匹で終了して帰りました♪

ちなみに、今週末にABC 方面で『西播ロックフェス』開催予定です(`◇´)ゞ
あわよくばメバルの顔を拝みたいです(*≧∀≦*)
  

Posted by 春告魚人 at 12:43Comments(13)ガシラ遊び

2011年09月10日

西播ロックフェス2

(場所)
西播某所
19:30~

本日は久々にロックオンリーで攻めるつもりで、GRF83deepに07ステラ2000S一本勝負♪
最初から本命の場所『K波止』へGo!
<着いてから車を降りると…爆風…(ToT)
さすがに無理なんで泣く泣く場所移動…

更に西へ移動し『I見』で海を見てみると~
大量のゴミが漂ってます・・・(;´Д`)
完全に台風の傷跡が残ってます!!

でもせっかく来たのでとりあえずキャスト♪
数投後に『コツン!!』っと明確な魚信♪
フッキングには至らなかったけど久々の魚の魚信でテンションアップ(^o^)v
同じようにもう一度キャスト~確実に底をとって~
『コココッン!!』で『バシッ!!』フッキング成功~( ☆∀☆)
『うん?』
『何か引きが違う…』


アナゴ…ガルプで初めて釣りました(^^;)))
(やっとこさ1魚種目)

この後少しでも風裏&ゴミの少ないポイントを求めて移動~

『N浜』に辿り着きました、2番の南向きにキャストを繰り返しますがノーバイト…
水路に移動して暫くしていると、『バシャッ!バシャッ!』と音をたててカタクチイワシの群れが回ってきました♪
ベイトの群れについているフィッシュイーターに期待しましたが、チーバスとカタクチイワシのスレ掛かりに終わりました・・・(;´Д`)

時折大きな捕食音が聞こえたので、シーバスとか狙えばひょっとしたらイケてたかもです。

完全に不完全燃焼に終わりましたが来週リベンジしてみます♪


※017さん他の人との魚種の重複はNGでしたっけ?
  

Posted by 春告魚人 at 02:08Comments(6)ガシラ遊び

2011年08月07日

ガシリング♪ 其之弐

(場所)西播(K波止~ABC埋め立て) 19時30分~
OSSANと出動♪

この日は『ガシラ先生』を狙うと決めてました…
っが、南からの強風&反応の鈍さが心をへし折ろうとします(^^;)

夏ロックの癒し系ガシラ先生に見放された!?
っと不安になっていると、フルキャスト~フォール~ドリフトっで
『ガツンッ!』
今日のラインシステムは、PE0.8号+フロロ2号のライトロックとしては、かなり強めなので少し強引にゴリ巻き♪
でもガチガチのドラグがジジッ…っと鳴り手応えも少し怪しい(?_?)
少し慎重に寄せて来ると50㎝位のシーバス!
強引にラインで抜き上げようとして、フックアウト~(焦)
『せっかくのブログネタが~(弱気)』

気を取り直して狙うけれども魚信が少ない&小さい事でなかなかキープに至らずOSSANにお願いして場所移動~ABC埋め立てへ♪

移動後は西向きで探って行くと…
OSSANがガシラget♪

キャスト、キャスト・・・
OSSANがガシラget♪

キャスト、キャスト・・・
OSSANがキビレget♪

マズい…焦れば焦るほど魚が釣れません(>_<)
ここで極小の魚信でフッキング成功♪
待望の魚get!!

ってオイッ!
幼子やないかい!
『男女の仲やったら立派な犯罪やぞ!(フット後藤風)』(爆

こんなのを数匹ナンパ成功~数年後の再会を期待してお別れ(T_T)

更に南向きに移動して…
OSSANがガシラget♪
もぉエエわっ!
有り難う御座いました~♪
っと終わる訳にもいかないので、真剣にサイズアップを狙います(*_*)
結果何とかこんなんを2匹キープで終了!


この日は集中力に難が有りOSSANに大きく差を開けられてしまいました(>_<)
マダマダ修行が必要ですね!!!

ABC付近のガシラはソコソコ元気です♪
夏の貴重な癒しには違い有りませんでした(^_^)v

次回は東方面でケンサキ調査予定です♪  

Posted by 春告魚人 at 22:20Comments(8)ガシラ遊び

2011年07月30日

ガシリング♪

(場所)高砂某所(東向き) 23時00分~
今日はKKKさんと出動♪
まずはO蔵海岸の様子を調査!
①サバ…見ている限りではあがってませんでした。

②スルメイカ…ナオリー1.5寸を投げ倒しましたが反応無し!

③ケンサキイカ…まだ影も無し!

④アオリ新子…まだまだ影も無し!!

以上の調査を終えて、釣れる魚に癒されに『高砂某所』へ移動~♪

今日はどうしてもKKKさんに釣ってもらいたかったので、ガシラ狙いに絞ってスタート♪

5.0g+オフセットフックのテキサスリグにガルプ!サンドワームで探っていくと…
『コココッ!』
ガシラ先生は裏切りまへん(^_^)v

2匹追加してから南向きに移動~
この時点でKKKさんはノーフィッシュ×
『何とか釣って頂戴…』
っと祈りながら南向きで追加点♪
この日のヒットパターンを伝えて暫くすると…
『ヤッタァ~!』
っと喜びの声が♪
サイズこそ12㎝位でしたが
『魚信がわかって気持ち良かったわ~』
っと感想を頂きました(^_^)v

この日はガシラを全部KKKさんに進呈して終了としました♪



高砂某所…以前紹介した『カミキリモドキ』の発生が洒落にならない位です×
釣りをしていても、まとわり付いて来て集中出来ません(T_T)
魚は釣れるけど、高砂某所は今回で終了です…(涙)
  

Posted by 春告魚人 at 15:47Comments(2)ガシラ遊び