ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年02月28日

メバル遊び 1夜目

(場所)東播磨のテトラ

寒さが緩み比較的暖かい夜にメバルと遊びに出動!
この日は潮止まりスタートとなりました、先ずは表層を1.5gジグヘッド+ガルプ(PW)で探る…

…十数投…無反応


『はぁ~今日も我慢の釣りかなぁ』と思いつつ中層~底へレンジを下げていく

若干流れ始めた潮に乗せながら『引っ掛かる』~『竿先で弾き外す』~『スローリトリーブ』~『テンションフォール』を繰り返すと、
ゴンッ!
テンションフォール中に明確な当たりがあり、すかさず合わせを入れてやると
『乗った~♪』
緩めのドラグが微妙に『チリ×2』っと鳴り
本日の一匹目をget


少し痩せ気味な21㎝

同じパターンで探って行くと、今度は竿先で弾いた瞬間に
『モァ~ッ、コンッ!』
(表現し難い当たり)
疑いながらも聞きながら合わせを入れてやると
『グィーッ!』
っとナイスファイトをかましてくれたサイズアップの22.5㎝




この後ワームカラーをピンクに変更して18㎝、16㎝(即リーリスの為、写真無し)を追加したが反応が無くなり気分転換も兼ねて小移動

この頃には激流が牙を剥き始めていた…
ジグヘッドを重くし対応しようとしても
瀬戸内の激流に歯が立たない。
『ならいっそのこと流れに任せてやれ~ 』って感じで1.5gジグヘッドに戻して潮上にキャスト~テンションを保てるようにラインスラックを巻き取る~自分の正面を通過~テンションを保ちながらラインを送り出して行く。
するとラインに違和感があり、一応合わせを入れてみる。
『グッグッグッ~』
っとティップを絞り込んで上がって来たのが


21.5㎝(スレンダー)

この後根掛かりでリーダーロストで心が折れて終了!
  続きを読む

Posted by 春告魚人 at 23:05Comments(0)メバル遊び

2011年02月28日

はじめまして♪

『釣行記録代わりに』と思い当ブログを始めました。

まぁボチボチ更新して行きますわ/  

Posted by 春告魚人 at 21:38Comments(0)