ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年03月06日

メバル遊び 3夜目(リベンジ成功)

(場所)東播磨の人工島(東の方)

昨夜の撃沈にもめげずに今日も出撃です♪
今日は単独釣行で明日は朝から予定が有るので『明石海峡大橋のライトアップが消えるまで』とリミットを決めてのスタート。

いつも通り最初は1.5gジグヘッド+ガルプ(PW)表層から探って行くと、一投目からサクッと一匹目♪

16㎝

『今日はイタダキマシタナ』
っとエロい顔でニヤニヤしてキャストをするが、後が続かない…

昨日は反応が無くなったらアッサリ場所移動をしてしまったが、今日は粘ろうと決意!これが結果的に良かった♪

潮上にキャストし竿を目一杯上げてデッドスローに表層~中層を流す … っと
『コッ…』
『??当たりか?』次の
『コッ』
で合わせを入れる。
『クンッ!クンッ!』
小さいながらも活きよく暴れながら上がって来たのは

17㎝
(オーシャンルーラ‐ライブウエルの広告みたいになってる…)

この1匹でパターンが掴めたので、同じ攻め方で

本日最大の23.5㎝!

ここから4連発!
(下げ始めの地合いとみたので手返しupの為写真無し)

少し潮の流れが緩んだ瞬間にレンジキープしきれずに、底ベタになったらコノお方の登場…


この後追加して全部でこんだけ♪

  続きを読む

Posted by 春告魚人 at 14:32Comments(0)メバル遊び

2011年03月05日

メバル遊び 2夜目(激渋劇場)

(東播磨の人工島)

今日はいつもよりも遅い時間の0時スタート。

大潮の下げ二分、ほぼ無風で海面が少しザワついている比較的好きな状況なので期待しながらキャスト!
使用リグ
ジグヘッド1.5g
ガルプ(PW)

先ずは表層からのチェックで…
…無反応。
中層~底 …無反応。
(基本的に私のスタイルとして、ジグヘッド1.5gからのスタートでアクション・レンジ変更~カラーローテーション~ジグヘッドg変更~リグ変更と変えて行きます。)

潮に流しながらのアクション、
チョン・チョン・チョン・ジーッ…
『コツンッ!』
小さな当たりがあり、すかさずフッキング!!

『釣れましたぁ~♪』
同行のBUJMさんに報告
『そっちはどないですかぁ?』
と確認、すると
『当たりすら無しやわ~』
と悲しみの返答。
結局こっちも当たりが無くなり場所移動を選択。
(南向きから東向きに小移動)

移動から数十分経過して、こちらは全く反応なしなので同行のBUJMさんに確認
『BUJMさ~ん、どないですかぁ?』
『あきまへ~ん!』
あまりに反応が悪いので、元の場所に再度移動も結局は反応無しで、結局愛竿GRFTR83deepが火を吹く事がなく本日は終了としました。


ちなみに同行のBUJMさんは、当たりすら無しの『完全試合』をかましましたとさ(泣)  続きを読む

Posted by 春告魚人 at 18:26Comments(0)メバル遊び