ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年02月18日

メバル遊び 107夜目

場所
F見~姫路東部
時間
20:45~
同行者:真魚さん

珍しく平日が休みなので、天気が怪しいけど行くことに~
『確か真魚さんは水曜日が休みだったような…』
っと思い出しメール送信♪
御一緒して頂けるようなのでコラボ決定(^^)/

先ずはF見方面に行くと、サスガ平日!
ほぼ貸し借り状態でPへin♪
しかし釣り開始間もなく無情の風雨…
F見を諦め移動~一気に姫路方面へ~

普段行かないPですが、気になっていたので良い機会でした(真魚さん無理矢理付き合わせてスンマセンでしたm(__)m)
お目当てのPは中々の潮の動きで期待出来ます♪

流れに乗せてドリフト~流れから抜けた時にストンと落とす~ボトムステイ~


コンッ!



狙い通り♪








ってオイッ…


この後もエエサイズが居りそうな流れの周囲を、ネチネチとイヤらしく攻めるけど…



オイッ…


結局ガシラしか釣れずメバル撃沈となりました…

でも移動時のダベリングが楽しかったので良しとしときましょう♪♪

真魚さん、急なお声掛けでしたが同行していただき有り難うございましたm(__)m  

Posted by 春告魚人 at 09:46Comments(12)メバル遊びコラボレーション

2015年02月11日

メバル遊び 106夜目

場所
T砂アスレチック
時間
0:15~

日付が変わる前に仕事が終われば行こう、と決めていたので予定通り単独釣行~
FSに行けなかったウサ晴らしに連発で行ってます(笑)
この日は運動も兼ねてアスレチックへと…(笑)

ポイントへ着くと、入れ替わりに撤収してこられた先行の方に状況を聞くと
『今日は風がが無くてやりやすいけど、サッパリでした…』っと、のっけから残念な情報が聞けました(笑)
テトラに降りると風は無いけど、ウネリが有って岸際は攻めにくいカンジです。
しかもチョイ沖で『プシュ~ッ』って言うとります(^^;)
案の定簡単に当たって来る魚は皆無、色々やって何とかアタリが出だしたけど、今度はショートバイトで中々乗らない…
何とか乗っても


コンマメバル

底のドリフトでショートバイト~バシッ!
『ゴンッ! ジ~ッ!!』
直感的にデカイとわかる引き!!!
下へ下へと潜るトルクの有る引き、手前のテトラに入られないように事前に底から引き離し、何とか浮かして来る。
この引きは…遂に来たか!?





チヌがね(笑)





42cmあったんで74TEではチョイしんどい(^^;)

この後はテトラ端から端まで探って



何とか19cm追加で終了…
ひ久し振りのアスレチックテトラは疲れました、wkb師やったら余裕でもっとデカイのん釣るんやろな~

本日の釣果
19cm × 1
16cm × 1

本日の尺差
-11cm

2015年度
トータル 43匹
20up 5匹
Max 23.5cm  

Posted by 春告魚人 at 21:54Comments(8)メバル遊び

2015年02月10日

メバル遊び 105夜目(地元のメバルはどないや?)

場所
網干周辺
時間
0:00~

皆さんがFSに行って楽しんで居られる中、嫁さんに留守番を申し付けられ撃沈…
今年も行けなかったウサを晴らしに、夜中から地元のポイントへ調査釣行♪

前日にフロロタックルでやった際、少し感度に不満が有ったので、この日はPEに変更して試して見る事に…
結果は上々♪
この分なら『…チッ』も『…ヌッ』も取れそう何で一安心です( ´∀`)



1.5時間でまあまあ釣れたんで合格点でしょう♪

来年こそはFS行きます!
(誰か案内宜しくお願い致しますm(__)m)

本日の釣果
20.5cm × 1
20.0cm × 1
17.5~18cm × 6

本日の尺差
-9.5cm

2015年度
トータル 41匹
20up 5匹
Max 23.5cm
  

Posted by 春告魚人 at 03:39Comments(10)メバル遊び

2015年02月07日

メバル遊び 104夜目(やっとエエのん捕獲♪)

場所
東播磨の人工島
時間
22:15~
同行者:UJMさん

中々時間が取れずやっと都合が出来、3週間振りにメバル遊びに出撃してきました。
中潮・満潮前のエントリーで北風2予報…これは言い訳できひん好条件やね(^^;)
しかし状況は渋ちん…ブロ友の皆さんがエエのん釣られていたので鼻息荒く行ったのに…

ネチネチやってやっと

豆メバル(笑)

1時間位粘ってから移動、隣の島へ~
移動後も色々やって何とか…


エエのん捕獲成功♪

もっと“…チッ”って言う感じのアタリをイメージしていたけど、この日は“ヌッ…”って言う違和感?見たいなアタリの出方でした。
前半からイメージを切り替える事が出来てたら、もう少しアタリを多く取れたかも?
次回に期待です♪

本日の釣果
23.5cm × 1
15~19cm × 4

本日の尺差
-6.5cm

2015年度
トータル 33匹
20up 3匹
Max 23.5cm
  

Posted by 春告魚人 at 09:26Comments(16)メバル遊び