ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年08月09日

一夜干し(改)

最近癒やしをくれるガシラ先生!
彼等を美味しくいただくにはベタな所で…
・煮付け
・焼き魚
・刺身
ですか?
美味しいけどワンパターンで飽きてきた・・・

そこで、以前作ってみた『一夜干し(塩味)』を少しアレンジしてみました(^o^)b

①ウロコを落とす。

②背中側から切り込みを入れる。
(頭部分は硬いのでキッチンバサミで切り裂きます)

③内臓を取り除く。

④口内~腹部分の内皮を取り除く。
(コレをやると臭味が抑えられます)


⑤漬けダレを作る~
醤油:味醂:水を1:1:1の割合で混ぜ合わせて、適量の生姜を加えて火に掛け、味醂のアルコールが飛んだら冷ましておく。

⑥漬け込む(大体一晩=4~6時間位、お好みで調節)

⑦天日干し(今の時期なら日中4時間位で充分、干し前に白ゴマ等を降ってもgoodです♪)

※写真はメバルで作った際のものです

出来上がった一夜干し(もはや味醂干し)を焼いて食すと・・・
(°Д°)/ウマーッ!!
ウチの奥様の評価も『やるやん♪』と上々でした!
皆さんも機会が有れば試してみて下さい(^_^)v

ワタシは酒を呑まないので分かりませんが、酒の肴としても良いかも知れませんね☆

素人料理なんで、工程が雑い所は御了承下さいm(_ _)m
  

Posted by 春告魚人 at 23:18Comments(7)さかな料理