ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年12月28日

苦戦中…

(場所)
東播磨の人工島
22:00~(12月25日)
同行者 UJM さん

極寒の中メバルに遊んで貰いたく出撃♪
まずは南向きテトラからスタート~

1.5gジグヘッド+ガルプで表層~中層を流す…
はいっ!!反応有りません!!
最初から表層~中層は諦めてましたよΣ( ̄皿 ̄;;

っでこの時期にメインとなる底近辺での釣り…
アップクロスにキャスト~自分の前を通過する位で着底~
竿1本分リフト~チョン×2~フォール
コレを繰り返す…寒さに負けず繰り返す…


するとメバリングの神が!!





微笑まない…(((((((・・;)

結構粘って探ったけど反応無し( ノД`)…

更に沖を探れるようにキャロ(5gシンカー、50cm リーダー)へ変更。
キャストして底スレスレを巻いてくると~
『コッン!!』
キタコレ!!
っで思いっきりフッキング!!
『グ~イグイッ!!』
結構な力で引きますねぇ~!?
まさかのメガサイズですか?!

近くによって来た所で
『ジャンプ!!』
……ん!?
ジャンプ?


やっぱり君か…

38cm と微妙な大きさf(^_^;

そのままゴボウ抜きしちゃいました!!


コレ以降は場所を変えても反応が無く終了としました。


やはりこの時期はセオリー通り『アミ』を意識した釣りをせなあかんのかな~  

Posted by 春告魚人 at 18:31Comments(4)つぶやき