ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年11月26日

鯵ing

(場所)
東播の漁港
22:00~
単独釣行

メバルのサイズアップがあまり期待出来ないので、本日初めて瀬戸内でのアジングに挑戦!!
ブロ友DANDY さんの影響受けまくりです(*≧∀≦*)

先ずは漁港に着いたんですが、何をやっていいか分からない…
取り敢えず0.9gジグヘッド+ガルプでキャスト!!
ただ巻き~ 無反応…
ただ巻き(スピード強弱)~ 無反応…
『そうだ!!アジといえばリフト&フォールだ!!』
と昔に雑誌で得た朧気な情報を思いだしキャスト~

当然の様に無反応…(ToT)

『此処に鯵は存在るのか…』

だんだん心が折れそうになっていくけど、何故か今日のメバリストは心が強かった♪

分からないなりに考えて見る…
群れの回遊が有ればただ巻きでも反応が有りそうだが、全くの無反応と言う事は
大きな群れは居ないと判断、それまでは潮のヨレや沖のブレイクを意識していたけど
居着きの鯵を狙う事に専念。

次に『何処に着いてるか?』を妄想してみる。
常夜灯に集まる魚は、明暗の境目に集まる傾向が有るはず…

っで、常夜灯の明暗部で丁寧にリフト&フォール~
『コッ…ココッ!!』
小さいながら明確な魚信に鬼合わせ!!
鯵ing

16cm 位かな~狙って獲った一匹は嬉しいですね♪
記念すべき瀬戸内アジングの初獲物となりました(`ー´ゞ-☆

同じパターンでもう一匹追加したところで、漁民たちが作業しだしたので邪魔になりそうなので移動~

移動後はまたパターンを見失いノーバイトが続く…
次は船の間を丹念に探っていくと~
『コッン!!ジッジジ~』
とユルユルドラグを軽く鳴らすヤツをゲット♪
20cm ジャスト♪ ← アジって結構引きますね(*´∇`*)

次はスロープの落ち込みに沿ってリトリーブ~
『ゴンッ!!ジジジ~ッ!!』
よ~引くなぁ~ っと思ったら…
鯵ing

メバル20cm ジャスト!! でも今日は外道なんです^_^;

丹念に船の間を探って、後一匹追加して寒すぎるので終了しました。
鯵ing

アジング…渋いなりに結構楽しかったです(*≧∀≦*)




同じカテゴリー(アジング)の記事画像
鯵ing  2
同じカテゴリー(アジング)の記事
 鯵ing 2 (2011-12-03 21:13)
この記事へのコメント
メバリストさん こんばんは
アジング楽しそうですね。
僕はワームでは昼間に表層でバシャバシャしてる時しか釣ったことないんで参考にさせていただきます。
まぁ、いつものように釣れないと思うんですぐにサビキを準備するんだと思いますけど…。
Posted by 波音 at 2011年11月26日 20:04
瀬戸内アジング!
私の理想です♪(笑)
釣れるんですね☆
姫路界隈では成立しないんですか?
食べても美味しいでしょうね(^_^)
Posted by 017017 at 2011年11月26日 21:54
波音さん
中々渋いなかのドM釣行となりました、考えながら釣る楽しさを再確認出来ました♪
Posted by メバリストメバリスト at 2011年11月26日 23:56
017さん
翌日に刺身にして頂きました(*´∇`*)
ウマーッ!!でしたよ♪
姫路界隈はどうでしょうね?
また今度試してみます♪
Posted by メバリストメバリスト at 2011年11月26日 23:59
こんばんわ。
アジングや~ん!しかも初で4匹とは…私はまだそんなに釣った事が
無いのですが(汗)(汗)いつも2匹ぐらいで満足して帰っちゃいます(汗)

しかし今日は報告が…(笑)私と逆転ですね。
私、時間にならないと帰れない沖堤に行ってまして
アジングのはずがメバルが…(汗)思わず時間いっぱい
楽しんでしまいました。また記事はのちほど(爆)

しかしアジも引きがイイのと味がイイので楽しめるでしょ?
ライトタックルバンザイですよ(笑)
Posted by DANDY at 2011年11月27日 00:27
DANDYさん
鯵=結構楽しかったです(*≧∀≦*)
きっと尺アジってかなり引きますね!!

逆転!?まさか…!?
記事のアップ楽しみに待ってます(^-^)

昨日は西へヒイカ調査に行きましたが、まだ早かったみたいです…
投光器+エサの人達も撃沈してました…
Posted by メバリストメバリスト at 2011年11月27日 07:07
コメントありがとうございました。

アジングこの前テレビでしてて凄く楽しそうでした♪
でも釣れるイメージ無くって、やってません。
いやいや日本海遠投アジングで29センチ釣りました。
1匹だけ(;´・ω・)
デカいアジも良いけど、20センチまででも数釣れる方が楽しいですよね!
また機会が有ればやってみます。
Posted by ザルツブルグ at 2011年11月27日 21:44
ザルツブルクさん
コメント有り難うございますm(__)m
29cm !!
尺目前やないですか(゜O゜;

私は後一回だけタチウオ狙います♪
Posted by メバリストメバリスト at 2011年11月28日 07:54
アジング楽しそうですね
道具は持ってます。たしか昨年夏に買いました……
やってみて判ったのですが、難しいです 軽いジグヘッドだと底が取れませんでした。 繊細なつりですね
アジ 食べてもおいしいですもんね(^u^)
Posted by たこやきたま at 2011年11月28日 15:51
アジって意外と面白かったです(`ー´ゞ-☆
底とりよりもフォール中の魚信をとるのが大事と感じました♪
確か広島にアジングのメジャースポット有りませんでしたっけ?
Posted by メバリストメバリスト at 2011年11月28日 18:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鯵ing
    コメント(10)