ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月07日

メバル遊び 22夜目(ちょい遠征)

(場所)
佐野新島
22:00~
UJM さんの運転でG o!!(お疲れ様&有り難うございましたm(__)m)

中々反応が無いホームから離れてちょい遠征♪
メバル遊び 22夜目(ちょい遠征)

この橋を渡って玉葱の国へ…
過去に何度か来ても、たくさんの好ポイントに目移りして攻めきれていなかったので
この日は一ヵ所で粘ろうと決めて場所の選定~例に漏れずこの日も北西風が吹いていたので、風裏になる
ポイントになる、佐野新島を選択♪
規則的なテトラ配置がホーム二見に似ているヘ(≧▽≦ヘ)♪

まずは自作ダウンショットで探る~
っと同行のUJM さんが
『来たわ~!!』
っとあっさりメバルゲット♪
23cm のナイスなメバル!!そして続けざまに20cm を追加!!
1.5gジグヘッド単体との事なので、メバリストもそそくさと真似( ☆∀☆)
っでも…全く当たらない…
何をしても当たらない…

水がかなりクリアなのと、月明かりでリーダーが丸見で見切られているかも…
っと言う事で、ラインをフロロ3ポンドに変更!!
変更後に待望の魚信が!!
メバル遊び 22夜目(ちょい遠征)

惜しくも1cm 足らずの19cm
017さんのチャートスクリューが連れて来てくれました♪ アーザァース(*≧∀≦*)

この後は同じパターンでは当たらず色々試していると、岸際表層で
『ガツン!!』
『コレは良いやつ♪』
っと期待してあげてくると…
メバル遊び 22夜目(ちょい遠征)
21cmのガシラ先生…表層早巻きで!?

この後はまた長い沈黙がf(^_^;

結局かなり粘ったけど、この2匹のみで終了(T^T)
UJM さんはキープサイズがメバル×4、ガシラ×1
と厳しいながらもまずまずの釣果でした(さすがです(゜◇゜)ゞ)

もっと早くにフロロタックルに変えていれば……っと後悔が残りますが、今回は1箇所で粘って出来たので
当初の目的は達成したということでf(^_^;

早くホームでキープサイズのメバルが釣りたいです(*≧∀≦*)

メバル
19cm ×1

ガシラ先生 × 1

(本日の尺差)
-11cm




同じカテゴリー(メバル遊び)の記事画像
メバル遊び144夜目
メバル遊び143夜目
メバル遊び142夜目
メバル遊び141夜目
メバル遊び140夜目(2018年スタート)
メバル遊び139夜目
同じカテゴリー(メバル遊び)の記事
 メバル遊び144夜目 (2019-07-14 21:00)
 メバル遊び143夜目 (2018-04-13 21:00)
 メバル遊び142夜目 (2018-03-23 21:30)
 メバル遊び141夜目 (2018-01-21 00:54)
 メバル遊び140夜目(2018年スタート) (2018-01-05 20:39)
 メバル遊び139夜目 (2017-12-16 03:51)
この記事へのコメント
遠征お疲れ様です。
数は厳しかったようですが良い型ですね♪
確かに昨夜の月は邪魔でした。
Posted by 真魚 at 2012年01月07日 15:07
真魚さん
昨夜は確かに厳しかったけど、遠征は期待が膨らみ楽しいです♪
また近い内に行きたいです(゜◇゜)ゞ
Posted by メバリストメバリスト at 2012年01月07日 19:37
PEのリーダーを見切るんですか!?
でフロロに変えた途端釣れる。。。
うーん、アホな私にはなかなか奥が深くて難しいです(;_;)(苦笑)

チャートスクリューがメバル運んできましたか♪
か、返してもらえますか・・(爆)
使っていただきありがとうございます(^_^)
Posted by 017017 at 2012年01月07日 21:47
遠征お疲れさんでした。
いや~、エエのが釣れてますが、なかなか今年も厳しいですね。
って、なんか私の場合毎年言ってますが…(汗)

先日せとうちさんでヒイカ用のエギを買っちゃいました(笑)
一度そっちをホームで試してみようかと思います。

メバル釣る自信が無いもんで(爆)
Posted by DAN at 2012年01月07日 22:11
まいどです。
久しぶりの淡路で、今まで良いイメージが無く今回もどうかと思いましたが、なんとか(たまたま)20UP捕れました。
色々試した結果結局ジグヘッド最強でした。
また行きましょう
Posted by UJM at 2012年01月07日 22:18
017さん
か、かえしませんよ(笑)
餌釣りでも1.0号ハリスから0.8号に変えた途端に釣れたりとか有りました!!
月明かり+メバルの視力+人的プレッシャーが合わさると発動するような気がします(´▽`)ゞ
Posted by メバリストメバリスト at 2012年01月08日 07:22
DANさん
ヒイカ調査ですか♪
例年なら終了している時期ですが、今年はスタートが遅かったのでまだイケるかも知れませんね♪
Posted by メバリストメバリスト at 2012年01月08日 07:24
UJMさん
今回は今までと比較すると『まだマシ』なイメージが出来ました♪
私は撃沈でしたが…(爆)
また行きましょう♪
Posted by メバリストメバリスト at 2012年01月08日 07:27
メバル厳しいですね!淡路でもイマイチなんですか~月が明るすぎですかね。

昨日ガシラの活性が強烈に高かったです。
釣れるのが何よりなんで、きっちりガシラ釣っときました(笑)
Posted by ザルツブルグ at 2012年01月08日 09:48
ザルツブルクさん
まじッスか!?
ガシラ上等です(*≧∀≦*)
月明かりが有ると人間は釣りやすいんですけどねぇ~f(^_^;
ホームで頑張ってみます(^o^)v
Posted by メバリストメバリスト at 2012年01月08日 15:24
なるほど~ 釣れない理由がわかりました。 エギングタックル(リーダー2号)とかにジグヘッドじゃダメなんですねぇ。
釣れる時もあるからOKかと思ってました。
何でも我流で運だけで釣ろうとしてるからダメなんですね…。
Posted by 波音 at 2012年01月13日 20:03
波音さん
我流を極めるスタイルは私好みです♪
でも単独釣行でなく、横に並んで釣っていて差が出るときが有るので『違い』があることに気付けたりもします♪
釣りって奥が深いですね(´▽`;)ゞ
Posted by メバリストメバリスト at 2012年01月14日 03:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバル遊び 22夜目(ちょい遠征)
    コメント(12)