2012年01月21日
メバル遊び 24夜目(ホームで快釣!?)
(場所)
東播磨の人工島
21:30~
同行者:OSSAN
先週近所で撃沈を食らい、この日はメインフィールドの1つである
東播磨の人工島へ出撃♪
あまり良い状況は期待せずに、ただ基本に忠実に1.5gジグヘッドで表層狙いでキャストスタート。
第1投目…
『コンッ!!』
最近1投目から反応有りなんか無かったんで『ムフフ』なカンジです♪

とりあえずライブウェルに入れて第2投目…
『コッコッ!!』

若干サイズupの19cm ♪
『2キャスト2フィシュやったら今日はどんだけ釣れるんやろ!?』
っとよからぬ妄想もそこまで、お約束の沈黙が待ってました…
魚が居るのは判ったので、ここでシンキングタイム!
『魚の居る場所』、『反応するリトリーブライン』を確認してみるために
扇状にキャストをしていくと…
岸から3~4mラインをダウンクロスで通した時に3匹目がヒット!!
最初の2匹は岸から垂直にキャストして、5~6mの距離まで来てからのヒットだったんで
小結論としては…
・岸から3~6mのライン
・ダウンクロス
・デッドスロー(底は取らない)
この条件で探っていくと、サイズはまちまちでも1匹/2キャスト で釣れてくる!
パターンを掴めたんで数を伸ばしたいけど、15cm以下がかなり混じるんでリリース率が高い(^_^;)
暫くすると祭りも終わり再びの沈黙、どうも潮が早くなりリグが浮き過ぎて居るみたいなんで
アップクロスにキャストしてリトリーブレンジキープしていくと…

本日最長の21cm!!
このパターンでやっていると根掛かりが多く、またミスバイトも多いので
1.0gジグヘッドに変更+ワームカットで1インチにサイズダウン。
この組合せでストレス無く探っていけて、キープ数も少しずつ上乗せしていくと
どうしてもスレるので、数m移動~カラーローテーション~移動を繰り返していくと
それなりに反応が持続してましたが、あるタイミングから『パタッ』っと反応が無くなり
何をやってもダメな状況になりました…
ここで足元の水を確認すると、来た時は澄んでいた潮に濁りがさしていました。
恐らくこの原因で反応が途切れたと思われます…
でも今日はかなりの数を釣ることが出来、自分的にはこの時期としては最高の釣りが出来ましたヽ(*´▽)ノ♪
キープは全部でこんだけ~♪

リリースはこの倍以上の20匹以上でした(汗)
16~21cm × 18匹
本日の尺差
-9cm
考えながら釣りが出来て、尚且つ自分的には満足な結果がでたんで楽しかったです♪
まだまだ渋い状況が続くかも知れませんが、良い励みになりました(`◇´)ゞ
UJM さんやりましたよ!!
東播磨の人工島
21:30~
同行者:OSSAN
先週近所で撃沈を食らい、この日はメインフィールドの1つである
東播磨の人工島へ出撃♪
あまり良い状況は期待せずに、ただ基本に忠実に1.5gジグヘッドで表層狙いでキャストスタート。
第1投目…
『コンッ!!』
最近1投目から反応有りなんか無かったんで『ムフフ』なカンジです♪
とりあえずライブウェルに入れて第2投目…
『コッコッ!!』
若干サイズupの19cm ♪
『2キャスト2フィシュやったら今日はどんだけ釣れるんやろ!?』
っとよからぬ妄想もそこまで、お約束の沈黙が待ってました…
魚が居るのは判ったので、ここでシンキングタイム!
『魚の居る場所』、『反応するリトリーブライン』を確認してみるために
扇状にキャストをしていくと…
岸から3~4mラインをダウンクロスで通した時に3匹目がヒット!!
最初の2匹は岸から垂直にキャストして、5~6mの距離まで来てからのヒットだったんで
小結論としては…
・岸から3~6mのライン
・ダウンクロス
・デッドスロー(底は取らない)
この条件で探っていくと、サイズはまちまちでも1匹/2キャスト で釣れてくる!
パターンを掴めたんで数を伸ばしたいけど、15cm以下がかなり混じるんでリリース率が高い(^_^;)
暫くすると祭りも終わり再びの沈黙、どうも潮が早くなりリグが浮き過ぎて居るみたいなんで
アップクロスにキャストしてリトリーブレンジキープしていくと…
本日最長の21cm!!
このパターンでやっていると根掛かりが多く、またミスバイトも多いので
1.0gジグヘッドに変更+ワームカットで1インチにサイズダウン。
この組合せでストレス無く探っていけて、キープ数も少しずつ上乗せしていくと
どうしてもスレるので、数m移動~カラーローテーション~移動を繰り返していくと
それなりに反応が持続してましたが、あるタイミングから『パタッ』っと反応が無くなり
何をやってもダメな状況になりました…
ここで足元の水を確認すると、来た時は澄んでいた潮に濁りがさしていました。
恐らくこの原因で反応が途切れたと思われます…
でも今日はかなりの数を釣ることが出来、自分的にはこの時期としては最高の釣りが出来ましたヽ(*´▽)ノ♪
キープは全部でこんだけ~♪
リリースはこの倍以上の20匹以上でした(汗)
16~21cm × 18匹
本日の尺差
-9cm
考えながら釣りが出来て、尚且つ自分的には満足な結果がでたんで楽しかったです♪
まだまだ渋い状況が続くかも知れませんが、良い励みになりました(`◇´)ゞ
UJM さんやりましたよ!!
Posted by 春告魚人 at 13:48│Comments(14)
│メバル遊び
この記事へのコメント
メバリストさま
こんにちは♪
ホームでの爆釣スゴいです!
年明けから苦戦、払拭ですね。おめでとうございます♪
こんにちは♪
ホームでの爆釣スゴいです!
年明けから苦戦、払拭ですね。おめでとうございます♪
Posted by 真魚 at 2012年01月21日 15:44
はじめまして。
ちょくちょく拝見しておりました。
釣ってるとこも被ってる感じなんでスレ違いくらいありそうですね(笑)
しかいスバラシイ釣果ですね!
状況に合わせて釣っていくところは見習いたいとこです。
またよろしく!
ちょくちょく拝見しておりました。
釣ってるとこも被ってる感じなんでスレ違いくらいありそうですね(笑)
しかいスバラシイ釣果ですね!
状況に合わせて釣っていくところは見習いたいとこです。
またよろしく!
Posted by Wakaba
at 2012年01月21日 17:01

こんちわ。いやぁ~、中潮のエエ時間帯でもあったんでしょうか?
お見事です。引き出しも多いし、さすがお名前のごとくイイ釣果ですね。
やっぱ考えて苦手な事も挑戦しないと、面倒臭がってリグの変更を
怠るとアカンのですね~。見習わんとあかんです。。。
私もまたその辺(と思われるポイント)で挑戦です!
今朝は雨で行けませんでしたが…(汗)
お見事です。引き出しも多いし、さすがお名前のごとくイイ釣果ですね。
やっぱ考えて苦手な事も挑戦しないと、面倒臭がってリグの変更を
怠るとアカンのですね~。見習わんとあかんです。。。
私もまたその辺(と思われるポイント)で挑戦です!
今朝は雨で行けませんでしたが…(汗)
Posted by DAN at 2012年01月21日 18:06
良い釣りしましたね!
羨ましい限りです。
この記事見て行きたくなりましたが、今週は止めときます。
来週も行けないし、しばらくメバリストさんの記事で楽しみます(笑)
羨ましい限りです。
この記事見て行きたくなりましたが、今週は止めときます。
来週も行けないし、しばらくメバリストさんの記事で楽しみます(笑)
Posted by ザルツブルグ at 2012年01月21日 19:30
おーーーー!
合計で40匹ぐらい釣られたんですか!?
僕の10年分じゃないですか!(苦笑)
この記事分かりやすくてとても勉強になります☆
そのうちご一緒いただける時は、僕にも二桁釣らせてくださいm(__)m(笑)
合計で40匹ぐらい釣られたんですか!?
僕の10年分じゃないですか!(苦笑)
この記事分かりやすくてとても勉強になります☆
そのうちご一緒いただける時は、僕にも二桁釣らせてくださいm(__)m(笑)
Posted by 017
at 2012年01月21日 22:00

真魚さん
この時期としては最高の釣りが出来ました♪
でも次に釣れるとは限らないのが不安です(^_^;)
この時期としては最高の釣りが出来ました♪
でも次に釣れるとは限らないのが不安です(^_^;)
Posted by メバリスト
at 2012年01月21日 22:51

wakabaさん
はじめましてm(__)m
コメント有り難うございます♪
私の方もちょく×2参考にさせて頂いてました(`◇´)ゞ
確かに釣行エリアがかぶっているんでニアミスは有るかもですね♪
拙いブログですが今後も宜しくお願い致しますm(__)m
はじめましてm(__)m
コメント有り難うございます♪
私の方もちょく×2参考にさせて頂いてました(`◇´)ゞ
確かに釣行エリアがかぶっているんでニアミスは有るかもですね♪
拙いブログですが今後も宜しくお願い致しますm(__)m
Posted by メバリスト
at 2012年01月21日 22:55

DANさん
DANさんの仕事場の東の人工島です♪
中々楽しい釣りが出来ましたので、来週の水曜日にでも調査してみて下さい!
引き出しは……もっと増やしたいです♪
DANさんの仕事場の東の人工島です♪
中々楽しい釣りが出来ましたので、来週の水曜日にでも調査してみて下さい!
引き出しは……もっと増やしたいです♪
Posted by メバリスト
at 2012年01月21日 22:58

ザルツブルグさん
この時期としては良い釣りが出来ました♪
先週のABC釣行で辛い思いをしたんで、メバリスト担当の釣神様が慰めの高活性を与えてくれたんだと思いますヽ(*´▽)ノ♪
次週以降は少し東でメバリングしてみて下さい♪
この時期としては良い釣りが出来ました♪
先週のABC釣行で辛い思いをしたんで、メバリスト担当の釣神様が慰めの高活性を与えてくれたんだと思いますヽ(*´▽)ノ♪
次週以降は少し東でメバリングしてみて下さい♪
Posted by メバリスト
at 2012年01月21日 23:01

017さん
10年分って……(笑)
梅雨時期のメバルが一番得意なんで、その時期なら二桁ガイド出来ると思いますので、是非コラボ釣行さましょう♪
10年分って……(笑)
梅雨時期のメバルが一番得意なんで、その時期なら二桁ガイド出来ると思いますので、是非コラボ釣行さましょう♪
Posted by メバリスト
at 2012年01月21日 23:04

まいどです、ええ感じやね。
今週は近所に行って来ました。こちらもまずまずでしたが、最終的には密漁船が接近しおっさんと
『釣れるか?』『釣れるい!!』
のやり取りで終了。
おっさんが言うには『ナマコは密漁にやられてもとる』ってあんたもや!
又行きましょう。
今週は近所に行って来ました。こちらもまずまずでしたが、最終的には密漁船が接近しおっさんと
『釣れるか?』『釣れるい!!』
のやり取りで終了。
おっさんが言うには『ナマコは密漁にやられてもとる』ってあんたもや!
又行きましょう。
Posted by UJM at 2012年01月22日 17:08
UJMさん
ナマコの密漁…夜中に岸際をライトで照らしながら潜る(*`Д´)ノ!!!
あり得んくらいにポイントへのダメージがデカイですよね…
来週の状況は読めませんが行きましょう♪
ナマコの密漁…夜中に岸際をライトで照らしながら潜る(*`Д´)ノ!!!
あり得んくらいにポイントへのダメージがデカイですよね…
来週の状況は読めませんが行きましょう♪
Posted by メバリスト
at 2012年01月22日 17:41

こんにちは。
爆釣じゃないですか!
うらやましいです。
週末は尺アジ夢見て愛媛県に行ってましたがマメアジオンリーでした。
今週は寒波で寒くなりそうですがご近所チェックしてみます。
爆釣じゃないですか!
うらやましいです。
週末は尺アジ夢見て愛媛県に行ってましたがマメアジオンリーでした。
今週は寒波で寒くなりそうですがご近所チェックしてみます。
Posted by fish1173
at 2012年01月23日 17:00

fish1173さん
サイズは…でしたけど、この時期に贅沢言ったらバチが当たりそうなんで満足しました(^o^)
地元調査の記事アップを楽しみにしときますね(^^)v
サイズは…でしたけど、この時期に贅沢言ったらバチが当たりそうなんで満足しました(^o^)
地元調査の記事アップを楽しみにしときますね(^^)v
Posted by メバリスト
at 2012年01月23日 20:34
