2012年05月07日
メバル遊び 38夜目 (GW-4 ホーム釣行♪)
場所
F 見人工島~T 砂
21:30~
同行者:UJM さん
島根遠征から時間の都合が付かず、何とかGW 釣り納めに行く事が出来ました。
場所はホームポイントのF 見人工島、ポイントに到着後にワクワクしながらキャスト開始♪
例年5~6月がベストなんで、かなり期待しての釣行でしたが…
無反応…
『マジで?』
1.0~1.5gジグヘッドで上から下まで確認…無反応
『マジですか!?』
潮としては上げ止まり前、大潮、濁りも気にならない。
申し分有りませんやん…(;つД`)
ここで時間も早い事も有り、UJM さんと相談して場所移動する事に~
少しだけ車で移動~西の人工島(DAN さん島)にやって来ましたが、こちらでも無反応…
このエリアで地合待ち or 大きく場所移動 UJM さんと相談した結果は移動~(^o^;) ※この2人は我慢を知りません(笑)
大きく移動して、T 砂に到着♪
煌々と輝く月の中で準備を整えてキャスト~
『ココンッ!!』
1投目から反応有り♪
マイクロちゃんに癒されます♪
リリースしながら続けていると、少しマシなサイズ(17~19cm )がポツリポツリと掛かります♪
T 砂でのヒットパターンは、ジグヘッド1.0gで岸際を丁寧に探っていくでした。
最終的にこんだけキープ
17cm ~
本日の釣果
17cm ~19cm 8匹
リリース 10~15匹位
本日の尺差
-11cm
この間の尺ちゃんは
『刺身』
『肝の湯引き』※他のメバルの肝も使用
『皮の湯引き』
以上の3品になりました♪
『でかいメバルは旨く無い』と聞いていましたが、かなりの美味でしたよ♪
特に今回初めて作った『皮の湯引き』が、焼き肉のセンマイみたいなコリコリ食感でメチャメチャ
旨かったです!!
F 見人工島~T 砂
21:30~
同行者:UJM さん
島根遠征から時間の都合が付かず、何とかGW 釣り納めに行く事が出来ました。
場所はホームポイントのF 見人工島、ポイントに到着後にワクワクしながらキャスト開始♪
例年5~6月がベストなんで、かなり期待しての釣行でしたが…
無反応…
『マジで?』
1.0~1.5gジグヘッドで上から下まで確認…無反応
『マジですか!?』
潮としては上げ止まり前、大潮、濁りも気にならない。
申し分有りませんやん…(;つД`)
ここで時間も早い事も有り、UJM さんと相談して場所移動する事に~
少しだけ車で移動~西の人工島(DAN さん島)にやって来ましたが、こちらでも無反応…
このエリアで地合待ち or 大きく場所移動 UJM さんと相談した結果は移動~(^o^;) ※この2人は我慢を知りません(笑)
大きく移動して、T 砂に到着♪
煌々と輝く月の中で準備を整えてキャスト~
『ココンッ!!』
1投目から反応有り♪
マイクロちゃんに癒されます♪
リリースしながら続けていると、少しマシなサイズ(17~19cm )がポツリポツリと掛かります♪
T 砂でのヒットパターンは、ジグヘッド1.0gで岸際を丁寧に探っていくでした。
最終的にこんだけキープ
17cm ~
本日の釣果
17cm ~19cm 8匹
リリース 10~15匹位
本日の尺差
-11cm
この間の尺ちゃんは
『刺身』
『肝の湯引き』※他のメバルの肝も使用
『皮の湯引き』
以上の3品になりました♪
『でかいメバルは旨く無い』と聞いていましたが、かなりの美味でしたよ♪
特に今回初めて作った『皮の湯引き』が、焼き肉のセンマイみたいなコリコリ食感でメチャメチャ
旨かったです!!
Posted by 春告魚人 at 19:41│Comments(16)
│メバル遊び
この記事へのコメント
こんばんは。
地元でもいいサイズを釣られますね♪羨ましいです。
僕は小さいのしか釣れないのですが、やはりレンジが上過ぎるのかなぁ。
しかし、尺メバルの刺身はすごいですね。
ほんとメバルとは思えませんw(゚o゚)w
※昨晩はK宮に行ってみました♪結構食いついてくれて楽しかったのですが、自分の下手さを再認識させられました...。
地元でもいいサイズを釣られますね♪羨ましいです。
僕は小さいのしか釣れないのですが、やはりレンジが上過ぎるのかなぁ。
しかし、尺メバルの刺身はすごいですね。
ほんとメバルとは思えませんw(゚o゚)w
※昨晩はK宮に行ってみました♪結構食いついてくれて楽しかったのですが、自分の下手さを再認識させられました...。
Posted by かつっぺ at 2012年05月07日 19:53
反応なく移動を繰り返されてますが、それがいつも正解ですよね♪
私はどこへ行っても釣れません、、、(苦笑)
尺メバルの刺身は圧巻ですね☆
食べごたえあったでしょう(^-^)
肝も美味しそうです(^-^)/
私はどこへ行っても釣れません、、、(苦笑)
尺メバルの刺身は圧巻ですね☆
食べごたえあったでしょう(^-^)
肝も美味しそうです(^-^)/
Posted by 017 at 2012年05月07日 23:20
かつっぺさん
良いサイズは基本的に下のレンジに居て
スイッチが入ると浮いてくるイメージですね。
K宮に行かれましたか!
一番のオススメは南西角の水深の有るエリアです♪
良いサイズは基本的に下のレンジに居て
スイッチが入ると浮いてくるイメージですね。
K宮に行かれましたか!
一番のオススメは南西角の水深の有るエリアです♪
Posted by 春告魚人 at 2012年05月08日 07:00
017さん
基本的に行き当たりバッタリの場所移動ですよ(笑)
刺身はマイウーでした♪
基本的に行き当たりバッタリの場所移動ですよ(笑)
刺身はマイウーでした♪
Posted by 春告魚人 at 2012年05月08日 07:12
いつもの春告魚人さんのコースですね(笑)
しかしT砂はポテンシャル高いですね!
私の仕事場の島はこのまんまアミパターンのまんま
終わりそうな気がします(汗)なので、先日もアジメバアーミー6gを
買いましたよ(笑)
メバルもやってあと二ヶ月…その後はタコに春イカやサバ、そして
青物にアジ…一年なんて早いもんですねぇ~。
しかしT砂はポテンシャル高いですね!
私の仕事場の島はこのまんまアミパターンのまんま
終わりそうな気がします(汗)なので、先日もアジメバアーミー6gを
買いましたよ(笑)
メバルもやってあと二ヶ月…その後はタコに春イカやサバ、そして
青物にアジ…一年なんて早いもんですねぇ~。
Posted by DAN at 2012年05月08日 13:00
DANさん
確かにT砂は安定してます♪
(アベレージは小さいですが…)
F見方面は不穏な雰囲気ですね、このまま終わりそうな…(-o-;)
一年早いですね、歳を重ねる毎に加速するとの説もありますが…(笑)
確かにT砂は安定してます♪
(アベレージは小さいですが…)
F見方面は不穏な雰囲気ですね、このまま終わりそうな…(-o-;)
一年早いですね、歳を重ねる毎に加速するとの説もありますが…(笑)
Posted by 春告魚人 at 2012年05月08日 18:38
なかなか反応が良くなってきましたね!
これからがますます楽しみです♪
メバルは大きくなっても美味しいって聞きました、やっぱりそうなんですね。
尺メバルの刺身美味そう(^ω^)
これからがますます楽しみです♪
メバルは大きくなっても美味しいって聞きました、やっぱりそうなんですね。
尺メバルの刺身美味そう(^ω^)
Posted by ザルツ at 2012年05月08日 22:58
今回もいい釣りされましたね(^^)
さすがっす!
アタリあるってほんまに…それだけで癒されますね♪
僕もデッカいメバル、旨いと思うんですけども(^^;)
内臓に肝、旨ですね!
尺の刺身、さながら量も採れるんですね♪
血抜きがキレイにできてるとカワハギみたいに肝を醤油に溶いて食べる刺身も旨いです!
さすがっす!
アタリあるってほんまに…それだけで癒されますね♪
僕もデッカいメバル、旨いと思うんですけども(^^;)
内臓に肝、旨ですね!
尺の刺身、さながら量も採れるんですね♪
血抜きがキレイにできてるとカワハギみたいに肝を醤油に溶いて食べる刺身も旨いです!
Posted by mucho at 2012年05月09日 01:09
ザルツブルグさん
ソコソコ反応は上向いて来ましたね♪
ただザルツさんのハマっている『東のポイント』好、不調の波が荒いみたいですね…
ソコソコ反応は上向いて来ましたね♪
ただザルツさんのハマっている『東のポイント』好、不調の波が荒いみたいですね…
Posted by 春告魚人 at 2012年05月09日 06:55
muchoさん
そうなんです!!
アタリが有るって嬉しい事です♪
肝醤油ですね(。・ω・。)⊃∮メモメモ…
次回試して見ます♪
そうなんです!!
アタリが有るって嬉しい事です♪
肝醤油ですね(。・ω・。)⊃∮メモメモ…
次回試して見ます♪
Posted by 春告魚人 at 2012年05月09日 06:59
まいどです。
東の方はどうでしょう・・マイクロすら当たりませんでしたね
まだまだこれからを期待します。
私の釈ちゃんはまだ水槽で元気に泳いでいます。
東の方はどうでしょう・・マイクロすら当たりませんでしたね
まだまだこれからを期待します。
私の釈ちゃんはまだ水槽で元気に泳いでいます。
Posted by UJM at 2012年05月09日 20:50
初めまして。
017さんのブログから飛んできました。
秋田県で釣りをしています、はたぼーと
申しますm(__)m
尺メバ…良いですね~。
ホントうらやましいです!
(うまそ~)
私は毎回残念な釣果です…。
また、寄らせていただきますね!
017さんのブログから飛んできました。
秋田県で釣りをしています、はたぼーと
申しますm(__)m
尺メバ…良いですね~。
ホントうらやましいです!
(うまそ~)
私は毎回残念な釣果です…。
また、寄らせていただきますね!
Posted by はたぼー at 2012年05月09日 20:50
UJMさん
まいどです♪
釈ちゃん元気ですか!!
でもそろそろ痩せてきてませんか^_^;
東のポイントの『スイッチ』が早く入って欲しいですね(`◇´)ゞ
まいどです♪
釈ちゃん元気ですか!!
でもそろそろ痩せてきてませんか^_^;
東のポイントの『スイッチ』が早く入って欲しいですね(`◇´)ゞ
Posted by 春告魚人 at 2012年05月10日 07:00
はたぼーさん
初めまして☆ですが実はちょくちょくブログにお邪魔させてもらってました♪
はたぼーさんのブログは、文章は勿論ですが『バナー』のセンスが最強です!!
これからもちょくちょくお邪魔させて頂きますが宜しくお願い致しますm(__)m
『祈願 ぼんず回避』
初めまして☆ですが実はちょくちょくブログにお邪魔させてもらってました♪
はたぼーさんのブログは、文章は勿論ですが『バナー』のセンスが最強です!!
これからもちょくちょくお邪魔させて頂きますが宜しくお願い致しますm(__)m
『祈願 ぼんず回避』
Posted by 春告魚人 at 2012年05月10日 07:07
やっぱりギャップあるでしょ?(笑)
でも17〜19が8匹なら全然ええですね。
そろそろ終盤な雰囲気も漂ってますがもうしばらく楽しみたいですな・・・
でも17〜19が8匹なら全然ええですね。
そろそろ終盤な雰囲気も漂ってますがもうしばらく楽しみたいですな・・・
Posted by wakaba at 2012年05月10日 10:21
Wakabaさん
正直ギャップは有りました(笑)
始まるのが遅かった分、長く楽しませた欲しいです(*ノ▽ノ)
正直ギャップは有りました(笑)
始まるのが遅かった分、長く楽しませた欲しいです(*ノ▽ノ)
Posted by 春告魚人 at 2012年05月10日 10:26