ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年07月04日

メバル遊び 45夜目

(場所)
東播磨の人工島
22:30~
同行者:UJM さん

先週の好釣果に気を良くして、UJM さんを誘って出撃♪

結果は……
メバル遊び 45夜目

Max 21.5cm~で、まぁまぁの結果が出ました(^^)

梅雨メバルがいつまで遊んでくれるかわからんけど
また今週も行こ~っと♪

本日の釣果
21.5cm
20.5cm × 2
20cm
19.5cm
~16cm × 12匹(リリース)

本日の尺差
-8.5cm


今回持ち帰ったメバルで『メバル飯』を作ってみました♪
メバル遊び 45夜目

『鯛飯』のレシピで少し水を少な目で炊き上げました!!
なかなか上品な一品で、悪くなかったのでまた試してみて下さい(。・ω・。)ゞ




同じカテゴリー(メバル遊び)の記事画像
メバル遊び144夜目
メバル遊び143夜目
メバル遊び142夜目
メバル遊び141夜目
メバル遊び140夜目(2018年スタート)
メバル遊び139夜目
同じカテゴリー(メバル遊び)の記事
 メバル遊び144夜目 (2019-07-14 21:00)
 メバル遊び143夜目 (2018-04-13 21:00)
 メバル遊び142夜目 (2018-03-23 21:30)
 メバル遊び141夜目 (2018-01-21 00:54)
 メバル遊び140夜目(2018年スタート) (2018-01-05 20:39)
 メバル遊び139夜目 (2017-12-16 03:51)
この記事へのコメント
初めまして。似たような場所でメバル釣りしてたみたいです(⌒∇⌒)
私は、22時頃からまったくアタリもなくなったのですが、
結構釣ってますね(驚!
最近ブログ初めて、似たような所で遊んでるようなので
コメントさせていただきましいた。
また遊びにきますね。
Posted by miruko at 2012年07月04日 20:12
メバル飯っていけるんですね^^

考えてみればお刺身もおいしいし、
煮てもおいしい。

今度やってみますね!

まだ釣れるかな~。
Posted by はたぼーはたぼー at 2012年07月04日 20:45
mirukoさん
はじめまして♪
コメント有り難うございましたm(__)m

近いエリアで遊ばれているみたいですね♪
コチラも遊びに行かせて頂きますんで、宜しくお願い致しますm(__)m
Posted by 春告魚人春告魚人 at 2012年07月04日 22:06
はたぼーさん
『メバル飯』結構美味しかったです♪
ガシラ(カサゴ)でも美味しく出来そうですね(>ω<)/

東北の梅雨メバルはどうなんでしょうね?
Posted by 春告魚人春告魚人 at 2012年07月04日 22:11
こんばんは。

人工島の梅雨メバル、快釣ですね♪
サイズが平均していいのが羨ましいです。

『メバル飯』おいしそう♪白身だから“鯛飯”レシピでいい具合になるのですね。
こんなの作ったら子供たち喜ぶだろうなぁ♪
Posted by かつっぺ at 2012年07月05日 01:36
かつっぺさん
アベレージは13~15cm位で、地合が来たときだけ20upが出るカンジですね。

メバル飯は2歳の娘がガッツいてました♪
Posted by 春告魚人春告魚人 at 2012年07月05日 08:10
お早うございます♪

やはりコンスタントに釣られますね。さすがです(^-^)v
夜のテトラ帯は無理そうなんで春告魚人さんの記事で行った気になっておきます(((^^;)

メバル飯、捌かなくてもよさそうでお手軽そうですね♪
Posted by 真魚真魚 at 2012年07月05日 08:34
こんちわ。結構釣ってはりますねぇ…
昨夜は釣行予定が、自宅の畑でトマトが鳥に荒らされて
即行帰って網張りしてました。よって釣行はなし…(涙)

まぁ、行ってても最近高値のタコ狙いですが(笑)
メバル飯ですか…創作料理の腕も上がってますねぇ~
Posted by DAN at 2012年07月05日 09:21
なかなかな高釣果だったようですね♪
いやぁ、行きたかったです(T-T)

メバル御飯ですか☆
美味しそうですね(^_^)
飲んだあとの〆にいただきたいです◎
Posted by 017017 at 2012年07月05日 11:00
真魚さん
無理はなさらずに(^o^;)

かなり楽な料理でした♪
お試しあれ(^^)
Posted by 春告魚人春告魚人 at 2012年07月06日 12:28
DANさん
良型は一瞬の地合でした!
まだ少しはメバルが遊んでくれそうです♪
Posted by 春告魚人春告魚人 at 2012年07月06日 12:29
017さん
行けばそれなりに楽しませてもらえますよ♪
もう暫くはイケそうなんで、予定が合えばご一緒しましょう♪

翌日の『茶漬け』もgoodでした(^^)
Posted by 春告魚人春告魚人 at 2012年07月06日 12:31
メバル飯とは珍しい!
是非試してみたい一品ですね(^ω^)
Posted by ザルツ at 2012年07月07日 09:05
ザルツさん
クセの少ないメバルなので、少しパンチは弱いですが白身の優しい一品でした♪
一度お試しあれ(^^)♪
Posted by 春告魚人春告魚人 at 2012年07月07日 13:27
いい釣りじゃないですか~♪
おつかれさまです!

ハイシーズンでも自分この釣果やったら結構満足です 笑

メバルメシ!!
思いつきもしませんでした!

濃い目の醤油に木の芽利かせたら旨そう♪
タケノコと一緒に炊いてもよさそうですね(^^)
今年は釣る自信がなくなってきたので、また来期作ってみます…
Posted by mucho2012 at 2012年07月12日 21:03
mucho2012さん
H.N2012年バージョンですか(^^)

サスガmuchoさんは『一手間』掛けて旨そうなアイデアが出てきますね♪

梅雨メバルが釣れたら今度試してみますね♪
Posted by 春告魚人春告魚人 at 2012年07月16日 11:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバル遊び 45夜目
    コメント(16)