ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年07月02日

メバル遊び 14夜目(梅雨メバル&烏賊二本立て♪)

(場所)東播磨の人工島
21時30分~


本日はUJMさんと性懲りもなく『梅雨メバル』へと出動♪

先ずは1.0gジグヘッド+ガルプ(白)で表層からチェック。
数キャスト後に足元で『プルルッ!』っとハッキリした魚信♪

マイクロちゃん♪
まだ居てるや~ん♪

この後マイクロ連発(オールリリース)で岸際ギリギリをトレースで『グンッ!』
竿先を抑えるような魚信で少しサイズアップ(^^;)
19㎝
同じラインを少し立ち位置をかえトレースで

やっとこさの20㎝♪

『このまま連発かなぁ~』っと思ったけど、しかしこの時期はヤツが居るんです…
キャスト毎に築かれるガルプの屍(泣)

そうです!フグの猛攻です…(T_T)

このままではイカンとおもい、ハードプラグへ変更してキャスト…っで一発目は突然ルアーを引ったくっていきました!

この魚信~引きは…
…やっぱり…

ソリッドじゃあ少し手こずるシーバス 55㎝

このシーバスが水面で暴れて魚信が遠退いたので少し移動~(200m位)

移動のタイミングで竿を持ち替えてGRFTR83deepへ変更、プラグは月下美人夜凪(チャート)へ変更。

相変わらず沖では当たらず岸際でヒットを繰り返し、20㎝に満たないサイズはリリースしながら数匹キープ、少し横移動しながら探っていくと…
『ゴンッ!』っと今までより強い当たりが、岸際ヒットなんでゴリ巻きで寄せてキャッチ♪

今日一サイズの21㎝♪

【追記】第二部へ続く  続きを読む

Posted by 春告魚人 at 06:26Comments(10)メバル遊び