ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年07月02日

メバル遊び 14夜目(梅雨メバル&烏賊二本立て♪)

(場所)東播磨の人工島
21時30分~


本日はUJMさんと性懲りもなく『梅雨メバル』へと出動♪

先ずは1.0gジグヘッド+ガルプ(白)で表層からチェック。
数キャスト後に足元で『プルルッ!』っとハッキリした魚信♪
メバル遊び 14夜目(梅雨メバル&烏賊二本立て♪)
マイクロちゃん♪
まだ居てるや~ん♪

この後マイクロ連発(オールリリース)で岸際ギリギリをトレースで『グンッ!』
竿先を抑えるような魚信で少しサイズアップ(^^;)
19㎝
同じラインを少し立ち位置をかえトレースで
メバル遊び 14夜目(梅雨メバル&烏賊二本立て♪)
やっとこさの20㎝♪

『このまま連発かなぁ~』っと思ったけど、しかしこの時期はヤツが居るんです…
キャスト毎に築かれるガルプの屍(泣)

そうです!フグの猛攻です…(T_T)

このままではイカンとおもい、ハードプラグへ変更してキャスト…っで一発目は突然ルアーを引ったくっていきました!

この魚信~引きは…
…やっぱり…
メバル遊び 14夜目(梅雨メバル&烏賊二本立て♪)
ソリッドじゃあ少し手こずるシーバス 55㎝

このシーバスが水面で暴れて魚信が遠退いたので少し移動~(200m位)

移動のタイミングで竿を持ち替えてGRFTR83deepへ変更、プラグは月下美人夜凪(チャート)へ変更。

相変わらず沖では当たらず岸際でヒットを繰り返し、20㎝に満たないサイズはリリースしながら数匹キープ、少し横移動しながら探っていくと…
『ゴンッ!』っと今までより強い当たりが、岸際ヒットなんでゴリ巻きで寄せてキャッチ♪
メバル遊び 14夜目(梅雨メバル&烏賊二本立て♪)
今日一サイズの21㎝♪

【追記】第二部へ続く
【第二部】
今日一サイズを上げた後は潮止まりの為か、目に見えて魚信が減ったのでUJMさんの心が折れるまで烏賊へ挑戦する事に…
(最近購入したツインパワーが使ってみたかっただけ(°Д°)/)

タックルを交替してテトラを降りていきいざキャスト♪
しかしさすが○見!激流です!!
めげずにキャストを繰り返していると、UJMさんのセルテートがダイワ独特のドラグ音を響かせ唸ってます!!!
(後から聞くと25㎝の良型でした!)

『しまった!もぉ少し粘るんやった!!』
っと思った瞬間『グイ~グンッ!グンッ!』と明らかな生命反応が!
反射的に『バシッ!』っと合わせてました(^o^)

フッキングに成功した『ヤツ』はジェット噴射で抵抗♪
少し慎重に浮かせてからUJMさんに取り込みhelp要請してラインディング成功♪
メバル遊び 14夜目(梅雨メバル&烏賊二本立て♪)

コウイカちゃん~1100g♪


この後も烏賊狙いにシフトしたUJMさんと狙うもヒット無しで本日は糸冬~了!

(本日の遊び相手) マイクロ沢山(リリース)
19㎝×2匹
20㎝×3匹
21㎝

コウイカ
(1100g)

(本日のタックル)
FINEZZA GOFS792UL-S
シマノ'07ステラC2000S

GRFTR83deep
シマノ'10ステラ2500S

GONCBS‐832M
シマノ'11ツインパワーC3000S

今日はメバルにもソコソコ遊んで貰えた上に、初めて『キロアップ』の烏賊(コウちゃんですが)を釣る事も出来たので満足の行く釣行となりました!

『梅雨メバル』まだまだ継続中です!


本日の尺差-9㎝





同じカテゴリー(メバル遊び)の記事画像
メバル遊び144夜目
メバル遊び143夜目
メバル遊び142夜目
メバル遊び141夜目
メバル遊び140夜目(2018年スタート)
メバル遊び139夜目
同じカテゴリー(メバル遊び)の記事
 メバル遊び144夜目 (2019-07-14 21:00)
 メバル遊び143夜目 (2018-04-13 21:00)
 メバル遊び142夜目 (2018-03-23 21:30)
 メバル遊び141夜目 (2018-01-21 00:54)
 メバル遊び140夜目(2018年スタート) (2018-01-05 20:39)
 メバル遊び139夜目 (2017-12-16 03:51)
この記事へのコメント
おつかれっす。
この時期エギ投げる事がほとんど無いからびっくりです、
まさかのBigコウちゃんでした。
私はまだまだメバルかな。
Posted by UJM at 2011年07月02日 10:01
>UJMさん

おつかれでした♪

今年はいつまでメバルが遊んでくれるでしょうね(^o^)?

まだまだ頑張ってみましょう!
Posted by メバリスト at 2011年07月02日 12:11
人工島まだメバル釣れるんですね!
今年は私全くメバル釣れてないんで恋しいです★(苦笑)

キロアップのコウイカおめでとうございます♪
私はイカを粘る根性がありません×(苦笑)

しかしあそこの激流はすごいですね(>_<)
やりにくくて仕方ありません。。。

よろしければ相互リンク御願い出来ませんか?(^^)
Posted by 017017 at 2011年07月02日 18:05
>017さん

こんちわ~♪

私は基本的にメバル中毒です♪
娘さんの好物でもあるので頑張って確保してますよぉ~(^_^)v
コウちゃんは完全に『まぐれ』でした(^^;)

『相互リンク』全然OKなんですけど、やり方がわかりません(恥)
よければ教えて頂けないでしょうか?

PCでは更新が滞りそうなんで、携帯からアップしてますが大丈夫ですか?
Posted by メバリスト at 2011年07月02日 18:40
メバルは娘さんの大好物なんですね(^-^)
美味しく食べてくれると釣りにも俄然やる気が出ますね♪

リンクを登録するのは多分PCからじゃないと無理だと思います×
管理画面のブログの設定のお気に入りから、URLとリンク先の名前を登録出来ますm(__)m

そう言えば、時々行き来させてもらってるガシラハンターさんという方が、人工島で尺メバル釣られてました!
夢が広がりました(^-^)/
Posted by 017017 at 2011年07月03日 09:00
017さん

こんちわ~♪

リンク設定PCからやってみます(^o^)

ガシラハンターさんのブログは昨日拝見させてもらいました!
画面見ながら『うらやまし~』っとヨダレを垂らしてました(T▽T)
017さんが目標として掲げておられる『ハマチ』と同様で私の目標は『瀬戸内の尺』なんでお互い頑張りましょう♪

☆もうすぐ訪れる『DNAを継ぎし者』の誕生が待ち遠しいですね☆
Posted by メバリスト at 2011年07月03日 10:54
こんちわ。
こないだその辺に行ってメバったのですが…ノーバイトで
記事にもしてませんでした(汗)なのにハードプラグでいきなり
釣られてますねぇ…素晴らしいです。

私はジギングにスイッチしようと思いながら、こちらの釣果を見て
悩んだりしてます。やはりもう少し暗くならんとアカンのかな?
明るいうちに撤収はダメですね…

今度はせめて9時まで頑張ってみよっと…(笑)
Posted by DANDY at 2011年07月04日 11:43
DANDYさん

こんちわ~♪

潮が合えば暗くなってからの方が反応が良さげです(^o^)/

当日はワームの方が反応良かったんですが、テトロドトキシンの塊からのアタックが酷かったので『やむを得ず』のプラッキングでした(^^;)

当方今暫くメバル調査を継続致します♪
Posted by メバリスト at 2011年07月04日 12:16
連続です。
私もタックルはアジングで引き続き行きたいと思います。
少しマメアジででも遊んでもらいます(笑)
Posted by DANDY at 2011年07月04日 17:48
DANDYさん

アジが釣れたらまたブログでアップお願いしますね(^_^)v
Posted by メバリスト at 2011年07月04日 19:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバル遊び 14夜目(梅雨メバル&烏賊二本立て♪)
    コメント(10)