2011年06月27日
釣れないんで…
今週はまともな釣果が無いんで、タックル紹介でもします♪
【ロッド】
月下美人INF69-S
FINEZZA GOFS732UL-T
FINEZZA GOFS792UL-S
GRFTR83deep
GONCBS‐832ML
【リール】
シマノ'07ステラC2000S
シマノ'07ステラ2000S
シマノ'10ステラ2500S
以前まではカラマレッティーにシマノ'07ステラ2000Sのスプールのみ2500に変更して使用していましたが、去年は太刀魚のワインドにも使用したためかギヤの破損という痛手を負いました(T_T)
負荷の大きい釣りに使用するリールがもう一つ欲しかったのですが、今回買っちゃいました♪

シマノ’11ツインパワーC3000SDH
メーカーに関して人それぞれこだわりがあると思いますが、私はロッドに関しては特にメーカーのこだわりは有りませんが、リールに関しては完全にシマノ派です。
何か巻き心地が滑らかな感じが大好きです(>_<)
思い返せば過去に所有してきたリール達もスピニング、ベイトみ~んなシマノでした(^_^)v
15年以上前にアルテグラ2500を購入して以来の『シマノ派』メバリストでした☆
【ロッド】
月下美人INF69-S
FINEZZA GOFS732UL-T
FINEZZA GOFS792UL-S
GRFTR83deep
GONCBS‐832ML
【リール】
シマノ'07ステラC2000S
シマノ'07ステラ2000S
シマノ'10ステラ2500S
以前まではカラマレッティーにシマノ'07ステラ2000Sのスプールのみ2500に変更して使用していましたが、去年は太刀魚のワインドにも使用したためかギヤの破損という痛手を負いました(T_T)
負荷の大きい釣りに使用するリールがもう一つ欲しかったのですが、今回買っちゃいました♪

シマノ’11ツインパワーC3000SDH
メーカーに関して人それぞれこだわりがあると思いますが、私はロッドに関しては特にメーカーのこだわりは有りませんが、リールに関しては完全にシマノ派です。
何か巻き心地が滑らかな感じが大好きです(>_<)
思い返せば過去に所有してきたリール達もスピニング、ベイトみ~んなシマノでした(^_^)v
15年以上前にアルテグラ2500を購入して以来の『シマノ派』メバリストでした☆
Posted by 春告魚人 at 12:40│Comments(4)
│道具・タックル
この記事へのコメント
いつも拝見してて思ってたのですが、ステラがお好きなんですね。
私はとりあえず低価格な物で揃えていますが(汗)
今年08モデルのツインパ二台買いました。それが半額になったから
ようやくの高級機でしょうか?また、ロッドもリーズナブルな
メジャークラフトが大好きです。使い勝手的には不満など
全くないのでイイのですが…(笑)
とにかくお魚を釣るのには困ってはいません…
あ・ウソ言ってます(汗)お魚釣れなくって困ってます(爆)
私はとりあえず低価格な物で揃えていますが(汗)
今年08モデルのツインパ二台買いました。それが半額になったから
ようやくの高級機でしょうか?また、ロッドもリーズナブルな
メジャークラフトが大好きです。使い勝手的には不満など
全くないのでイイのですが…(笑)
とにかくお魚を釣るのには困ってはいません…
あ・ウソ言ってます(汗)お魚釣れなくって困ってます(爆)
Posted by DANDY at 2011年06月27日 13:06
>DANDYさん
まいどです♪
ステラ…大好きです!
機能的には他のリールで問題ないのは分かってるんですが、自分の一番の趣味の中で、更に一番好きなメバル釣りに関しては『最高』のモノで相対したいと思っております(^_^)V
まいどです♪
ステラ…大好きです!
機能的には他のリールで問題ないのは分かってるんですが、自分の一番の趣味の中で、更に一番好きなメバル釣りに関しては『最高』のモノで相対したいと思っております(^_^)V
Posted by メバリスト at 2011年06月27日 17:20
新たにツインパワーを導入ですか♪
いいですねー高機種(^-^)
ステラなんてお金が出ません。。。(泣)
その前に使いこなせません×(苦笑)
私は安い物から高い物へと徐々にステップアップをしていこうかと思ってます(^_^)
その方が違いがよく分かるかなあと☆
いいですねー高機種(^-^)
ステラなんてお金が出ません。。。(泣)
その前に使いこなせません×(苦笑)
私は安い物から高い物へと徐々にステップアップをしていこうかと思ってます(^_^)
その方が違いがよく分かるかなあと☆
Posted by 017
at 2011年06月28日 12:54

>017さん
こんちわ~♪
私の場合は高校生の時にバス釣りに使用する目的で『アルテグラ』からスタートしました。
スピニングに限ると
『アルテグラ』→『アルテグラXT』→『ツインパワー(何年式か忘れた)』→『07’ステラ(現役)』×2台→『10’ステラ(現役)』→今回のツインパワー
となります☆
正直ツインパワー以上になるとあまり性能差が分かってません(^^;)
ただしメバルロッドのソリッドティップ+3ポンドラインで81㎝のシーバスが獲れたのは『ステラ様』のおかげだと信じています(^_^)v
こんちわ~♪
私の場合は高校生の時にバス釣りに使用する目的で『アルテグラ』からスタートしました。
スピニングに限ると
『アルテグラ』→『アルテグラXT』→『ツインパワー(何年式か忘れた)』→『07’ステラ(現役)』×2台→『10’ステラ(現役)』→今回のツインパワー
となります☆
正直ツインパワー以上になるとあまり性能差が分かってません(^^;)
ただしメバルロッドのソリッドティップ+3ポンドラインで81㎝のシーバスが獲れたのは『ステラ様』のおかげだと信じています(^_^)v
Posted by メバリスト at 2011年06月28日 20:24