2011年07月18日
メバル遊び 17夜目(納涼メバル)
(場所)東播磨の人工島(南向き)
20時00分~
勝手に新ジャンル『納涼メバル』を釣りに東播磨の人工島へTOTOパパさんと出動♪
先週と同様に1.0g+ガルプで岸際をチェックからスタート。
今日はさい先良く一投目から魚信ありでテンションup♪
でも毎回小さな魚信はあるけどフッキングに持ち込めない…
粘る事数投目に本日の一匹目
マイクロ(未計測)
キャストしながら横へ数mづつ移動をしていくと…
『コッ…ジーッ…』って感じの魚信が有り、即フッキング!
グイグイっと力強く抵抗しながらあがって来た…
久々の20㎝
でも後が続かない(T_T)
更に横移動すると、魚信はあるけどフッキングに持ち込めない…(-.-;)
気分転換に沖へアップクロス気味にキャスト。
ドリフトさせながら底近くを探ると、明らかに『引っ掛かる』モノがある!
恐らく沈み礁がありそうなんで、少し時間を掛けて探っていくと…bingo♪
少しサイズアップの21㎝♪
この感じで数・型が伸びるかなぁ~と思ったけど、そんなに当たらない
マイクロはソコソコ掛かるけど、オールリリースサイズ…残念!
ここでTOTOパパさんに状況確認した所『完全試合ペース』らしい…。
心の折れる音を確認した所で移動~
移動先は高砂某所。
ここはメバルの魚信は無し…
ふとTOTOパパさんを見るとオフセットフックのテキサス+ガルプの完全『ガシラ先生』狙いへシフトしてる~(爆)
冷静に今獲れるターゲットを狙う姿勢に感心しました!
でも、でも、でも、でも、でも、でも、やっぱりメバルが釣りたい!!
っで意地のメバル狙い開始!
『高砂にもまだメバルが居る事を証明してみますよん♪』
(続く…)
20時00分~
勝手に新ジャンル『納涼メバル』を釣りに東播磨の人工島へTOTOパパさんと出動♪
先週と同様に1.0g+ガルプで岸際をチェックからスタート。
今日はさい先良く一投目から魚信ありでテンションup♪
でも毎回小さな魚信はあるけどフッキングに持ち込めない…
粘る事数投目に本日の一匹目
マイクロ(未計測)
キャストしながら横へ数mづつ移動をしていくと…
『コッ…ジーッ…』って感じの魚信が有り、即フッキング!
グイグイっと力強く抵抗しながらあがって来た…
久々の20㎝
でも後が続かない(T_T)
更に横移動すると、魚信はあるけどフッキングに持ち込めない…(-.-;)
気分転換に沖へアップクロス気味にキャスト。
ドリフトさせながら底近くを探ると、明らかに『引っ掛かる』モノがある!
恐らく沈み礁がありそうなんで、少し時間を掛けて探っていくと…bingo♪
少しサイズアップの21㎝♪
この感じで数・型が伸びるかなぁ~と思ったけど、そんなに当たらない
マイクロはソコソコ掛かるけど、オールリリースサイズ…残念!
ここでTOTOパパさんに状況確認した所『完全試合ペース』らしい…。
心の折れる音を確認した所で移動~
移動先は高砂某所。
ここはメバルの魚信は無し…
ふとTOTOパパさんを見るとオフセットフックのテキサス+ガルプの完全『ガシラ先生』狙いへシフトしてる~(爆)
冷静に今獲れるターゲットを狙う姿勢に感心しました!
でも、でも、でも、でも、でも、でも、やっぱりメバルが釣りたい!!
っで意地のメバル狙い開始!
『高砂にもまだメバルが居る事を証明してみますよん♪』
(続く…)
(…続き)
ランガンする事小一時間、待望のヒット!
キャッチして確認すると
マイクロやけど狙い続けた分嬉しい~(>▽<)
この後は心おきなくガシラハンティング♪
彼等は狙えばガンガン釣れる♪
TOTOパパさんはガシラ先生に釣りを教えて貰ったので、敬意を表して『爆釣』してマス(^^)/
少し反応が落ちて来た所でちょい移動~
ここでTOTOパパさんが
『うおっメバルや!』
っと叫んでます!
見に行くと皮一枚でフッキングしている目測19㎝がぶら下がってました!
(次の瞬間テトラの隙間に落下する…)
メバルの姿を見せられたら、また狙いたくなってリグチェンジ!
しかし2匹目の泥鰌はいませんでした(TДT)
ここで相当数のガシラをキープしたので糸冬了としました。
(本日のタックル)
FINEZZA GOFS792UL-S
シマノ'07ステラC2000S
GRFTR83deep
シマノ'10ステラ2500S
(本日の遊び相手) 21㎝
20㎝
マイクロたくさん(リリース)
ガシラ先生 たくさん
まだメバル釣れました。
納涼メバル調査継続です(^^)/
本日の尺差-9㎝
ランガンする事小一時間、待望のヒット!
キャッチして確認すると
マイクロやけど狙い続けた分嬉しい~(>▽<)
この後は心おきなくガシラハンティング♪
彼等は狙えばガンガン釣れる♪
TOTOパパさんはガシラ先生に釣りを教えて貰ったので、敬意を表して『爆釣』してマス(^^)/
少し反応が落ちて来た所でちょい移動~
ここでTOTOパパさんが
『うおっメバルや!』
っと叫んでます!
見に行くと皮一枚でフッキングしている目測19㎝がぶら下がってました!
(次の瞬間テトラの隙間に落下する…)
メバルの姿を見せられたら、また狙いたくなってリグチェンジ!
しかし2匹目の泥鰌はいませんでした(TДT)
ここで相当数のガシラをキープしたので糸冬了としました。
(本日のタックル)
FINEZZA GOFS792UL-S
シマノ'07ステラC2000S
GRFTR83deep
シマノ'10ステラ2500S
(本日の遊び相手) 21㎝
20㎝
マイクロたくさん(リリース)
ガシラ先生 たくさん
まだメバル釣れました。
納涼メバル調査継続です(^^)/
本日の尺差-9㎝
Posted by 春告魚人 at 08:29│Comments(4)
│メバル遊び
この記事へのコメント
メバリストさんの記事を読んでたら、まだまだメバル狙えそうな気がしますね♪
メバルが長く楽しめるのは嬉しい限りです(^^)d
高砂もメバルよく釣れるらしいですね☆
また行ってみたいと思います!
メバルが長く楽しめるのは嬉しい限りです(^^)d
高砂もメバルよく釣れるらしいですね☆
また行ってみたいと思います!
Posted by 017 at 2011年07月18日 19:24
017さん
まだなんとかメバルいけますよ♪
5~6ヵ月したら離乳食に白身魚が食べられるんで、自分で釣ったメバルをお子さんにどうぞ☆
まだなんとかメバルいけますよ♪
5~6ヵ月したら離乳食に白身魚が食べられるんで、自分で釣ったメバルをお子さんにどうぞ☆
Posted by メバリスト at 2011年07月18日 19:49
高砂某所でかなりテンションが上がってます!
その場所は多分わかります。私が24cm釣った場所かな?
あれからもう1年以上経ちますが、メバリング人口少なかった気がします。
で、私が釣ったメバルをシーバスのお兄ちゃんが見て
メバリングに興味を持ってくれてました。きっとあの場所なんでしょうね…
そろそろあちこちでアジの情報がありますが、アジは掛りませんか?
アジングしたいと思いながら、やっぱサバとか青物狙っちゃってます。
その場所は多分わかります。私が24cm釣った場所かな?
あれからもう1年以上経ちますが、メバリング人口少なかった気がします。
で、私が釣ったメバルをシーバスのお兄ちゃんが見て
メバリングに興味を持ってくれてました。きっとあの場所なんでしょうね…
そろそろあちこちでアジの情報がありますが、アジは掛りませんか?
アジングしたいと思いながら、やっぱサバとか青物狙っちゃってます。
Posted by DANDY at 2011年07月20日 09:07
DANDYさん
おそらくDANDYさんの思っておられる場所です(^^)/
去年の今頃の事ですが、高砂某所で20㎝前後のアジが掛かる事が有りましたよ♪
おそらくDANDYさんの思っておられる場所です(^^)/
去年の今頃の事ですが、高砂某所で20㎝前後のアジが掛かる事が有りましたよ♪
Posted by メバリスト at 2011年07月20日 12:20