ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年04月27日

メバル遊び 35夜目 (GW-1 姫路メバル)

(場所)
姫路市の西端

3:30~

昨夜から降り続いていた雨も上がったので、珍しく朝まずめ狙いで行ってきましたアップ

ポイントに到着後てくてく歩きながら状況のチェックをします。
風 … 問題なし
波 … 凪ではなく荒れてもいないbest
潮 … 下げ一分
濁り … 気にならないレベル、夜光虫少々

この感じは期待がもてます♪

チェックをしながら先端に到着しキャスト開始!
まずは1.5gジグヘッドからスタート~

表層、中層、底層 どれも反応なし??

アレ!?

キャスト~無反応  この時間が無情に過ぎていきますガーン
1時間少々の間、レンジ・スピード・ワームカラーを変えながら探って、やっと足元で
『ガツン!』
っと大きな魚信が有り即合わせでフッキング成功アップ
引きを楽しむ間もなく上がってきたのは…シーバスさんでした…

シーバスを釣った後に東の空を見ると、かなり白んで来てます(焦)

ここで今回試してみたかったリグにチェンジ(尺ヘッドDtype+アジ職人クリア3inc)
このリグで前回メバルの中から出てきたベイトを演出します。

キャスト~潮に乗せながらドリフト~リフト~シェイク~フォール~を繰り返していると…
フォールした瞬間に
『コッ!』
っと小さいながら明確な魚信が!!!
即合わせを入れると
『グググッ…』
結構なトルクで引きますサカナ
遠くで掛けたので、十分に引きを楽しみながら上がって来たのは…

メバル遊び 35夜目 (GW-1  姫路メバル)
22.5cm♪中々のサイズでしたニコニコ

この後同じアクションで、今度は
『グイッ』
っと持って行ったのは20cmのガシラ先生でした(笑)

しかしガシラをあげた直後から完全に沈黙…

そして…沖の潮目に…


また『ヤツラ』の姿が!!!

今日は3頭もスナメリに会えた♪
わーい♪ わーい♪ (^O^)/

って…オイッムカッ

今日の反応の悪さの原因が分かったので、少しはスッキリしました。


帰りに餌釣りのおじいちゃんに、メバル&ガシラを進呈したら
物凄く喜んでもらえました(笑)

GW は始まったばかり♪
今年のGW は、どんな釣りが出来るかな~?

本日の釣果
22.5cm
ガシラ先生(20cm )

本日の尺差
-7.5cm




同じカテゴリー(メバル遊び)の記事画像
メバル遊び144夜目
メバル遊び143夜目
メバル遊び142夜目
メバル遊び141夜目
メバル遊び140夜目(2018年スタート)
メバル遊び139夜目
同じカテゴリー(メバル遊び)の記事
 メバル遊び144夜目 (2019-07-14 21:00)
 メバル遊び143夜目 (2018-04-13 21:00)
 メバル遊び142夜目 (2018-03-23 21:30)
 メバル遊び141夜目 (2018-01-21 00:54)
 メバル遊び140夜目(2018年スタート) (2018-01-05 20:39)
 メバル遊び139夜目 (2017-12-16 03:51)
この記事へのコメント
おはようございます。
前回の白魚?のマッチザベイトですね。

明日からみなさんゴールデンウィークですか。
前半は仕事ですが夜は垂水周辺パトロール予定です。
Posted by fish1173 at 2012年04月27日 09:55
ベイトがマッチした時は、してやったりの気分ですよね~。
朝マズメ行かれてたんですね。お疲れさんです。
私は予定してた遠征が出来そうも無いのですが、別件で明日
行く予定が出来ました。また報告が出来るように少ない引き出し
探りながら楽しんでまいります。しかし花粉か黄砂か鼻水が…(涙)
Posted by DAN at 2012年04月27日 11:27
臨機応変さ、日頃の観察力などの賜物ですね。

私はまだ手持ちのワームやジグヘッド自体が少ないので、すごくアバウトな釣りしかできません。
まぁ、道具をそろえたところでって腕前なのですが...。

しかし、メバルらしいメバルの姿...いいですね♪
Posted by かつっぺ at 2012年04月27日 12:04
fish1173さん
GW最高です♪
垂水パトロールですかぁ~
地元のパトロールも重要ですね(^o^)
Posted by 春告魚人春告魚人 at 2012年04月27日 17:54
DANさん
遠征が中止になっちゃいましたか×
ちなみに明日は何処に行かれるんでしょうね♪
いずれにしても楽しみですね(^o^)

私は本日はT砂に出撃予定です♪
Posted by 春告魚人春告魚人 at 2012年04月27日 17:58
かつっぺさん
結構行き当たりバッタリですよ^_^;
ただ次回の為に、持ち帰ったメバルの食性は必ず確認するようにしています♪
Posted by 春告魚人春告魚人 at 2012年04月27日 18:07
こんにちは♪

渋いなか、しっかりグッドサイズ。腕は元より分析力の賜物ですね、さすがです♪

GWは特に関係ないので羨ましい限りです。いい釣りができるようをお祈りいたします(^-^)v
Posted by 真魚真魚 at 2012年04月27日 18:23
真魚さん
中々の渋い状況でしたが、今回は原因が分かったのでマシでした^_^;
GWに良い釣りしたいです♪
Posted by 春告魚人春告魚人 at 2012年04月27日 20:09
出た!!
またスナメリですか!
春告魚人さん今年はスナメリに愛されてますね・・・(苦笑)

メバルは朝マヅメも良いんですか?
Posted by 017017 at 2012年04月28日 06:45
017さん
スナメリに愛されたら…魚釣れませんやん(泣)
3~4頭が揖保川の河口エリアに居着いてますね…

朝マヅメは中々良いですよ♪
Posted by 春告魚人春告魚人 at 2012年04月28日 08:13
姫路てメバル居るんや・・・(笑)
しかもナイスサイズですね。
私も頑張ろ(姫路以外で・・・笑)
Posted by WakabaWakaba at 2012年04月28日 11:43
Wakabaさん
姫路にメバル居ましたね♪
たった1匹でしたが(笑)

スナメリの群れがいなければもう少しイケそうな気がしますf(^ー^;
Posted by 春告魚人春告魚人 at 2012年04月28日 15:06
姫路でそんな良いアジ釣れるんですね!
面白そうです(@^▽^@)
GW序盤満潮のタイミング悪いな(;´・ω・)
どうしようかな!?
Posted by ザルツ at 2012年04月28日 17:06
ザルツブルグさん
序盤は『朝マヅメ』狙いに徹してます♪
西播エリアはスナメリパニックなんでちょっと厳しいですね(^_^;)
少し東に行くか、橋を渡ってしまうかですね(^o^)
Posted by 春告魚人春告魚人 at 2012年04月28日 18:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバル遊び 35夜目 (GW-1 姫路メバル)
    コメント(14)