2012年04月29日
メバル遊び 36夜目 (GW-2 姫路メバル)
場所
姫路の最西端
AM 2:30~
GW 始まって2回目の釣行、あまり時間がとれないんで近場での朝マヅメ釣行としました。
前回行った波止の東向かいに有る灯台に出撃。
今回はスナさんがいない事を祈ります(笑)
ポイント到着後まずは灯台手前のテトラ帯からチェック、灯りが水面を照らしている所があり
またこの日の潮位は満潮手前なんで水位充分です♪
1.5gジグヘッドでチェックすると…さい先良く反応有り
でも乗らない…この日はチューブラ1本で勝負してるんで弾く弾く(笑)
っで何とか乗せたのが
マイクロちゃん♪
でもこのあとはアタルけど乗らない(>_<)
少し移動して、灯台の先端にポジショニング♪
北からの潮の流れが、灯台の先端で東に巻き込むカンジで流れてます♪
『コレは良い感じですやん♪』
っと思いキャストするけど、何を投げても反応無し…
唯一の魚信は潮に乗せながら流している時に
『コッ!!』
っと来て最初だけ期待したシーバス(50cm )
コレを上げた直後に…
『プシュー!!』
奴等はやはり今日も居ましたね(゜ロ゜;
そうですスナメリです♪
もうこのパターンは飽きましたんで、次回からは場所を変えたいと思います(-_-;)
結局全く反応が無くなったんで強制終了しました。
本日の釣果
マイクロちゃん 13cm 位
本日の尺差
-17cm 位
姫路の最西端
AM 2:30~
GW 始まって2回目の釣行、あまり時間がとれないんで近場での朝マヅメ釣行としました。
前回行った波止の東向かいに有る灯台に出撃。
今回はスナさんがいない事を祈ります(笑)
ポイント到着後まずは灯台手前のテトラ帯からチェック、灯りが水面を照らしている所があり
またこの日の潮位は満潮手前なんで水位充分です♪
1.5gジグヘッドでチェックすると…さい先良く反応有り
でも乗らない…この日はチューブラ1本で勝負してるんで弾く弾く(笑)
っで何とか乗せたのが
マイクロちゃん♪
でもこのあとはアタルけど乗らない(>_<)
少し移動して、灯台の先端にポジショニング♪
北からの潮の流れが、灯台の先端で東に巻き込むカンジで流れてます♪
『コレは良い感じですやん♪』
っと思いキャストするけど、何を投げても反応無し…
唯一の魚信は潮に乗せながら流している時に
『コッ!!』
っと来て最初だけ期待したシーバス(50cm )
コレを上げた直後に…
『プシュー!!』
奴等はやはり今日も居ましたね(゜ロ゜;
そうですスナメリです♪
もうこのパターンは飽きましたんで、次回からは場所を変えたいと思います(-_-;)
結局全く反応が無くなったんで強制終了しました。
本日の釣果
マイクロちゃん 13cm 位
本日の尺差
-17cm 位
ブロ友で有り、相互リンクをさせてもらっている017さんの記事を読んでたら
無性にバスのトップがしたくなり12~3年振りにバスロッドとザラ1個を持ち出し投げて見ました♪
結果はノーバイトでしたが(笑)
GW 中にバスを1匹だけでも釣りたいですね♪
無性にバスのトップがしたくなり12~3年振りにバスロッドとザラ1個を持ち出し投げて見ました♪
結果はノーバイトでしたが(笑)
GW 中にバスを1匹だけでも釣りたいですね♪
Posted by 春告魚人 at 21:40│Comments(10)
│メバル遊び
この記事へのコメント
こんばんわ♪
朝マヅメ出撃、というよりも深夜釣行お疲れ様です。
最近は夜明けも早いから朝出撃もたいへんですね。
いいタックルお持ちですね♪
僕も小さいメバルしか釣れないからバスでも釣ろうかと思ってました。バスの尺なら難易度低いですしね(^^♪
2年前のこの時期、平荘湖で50cm前後を数釣りしました。プラグではなくカットテールのワッキーオンリーのセコ釣りですが…。
でもバスタックルは処分したので今やメバルタックルで挑むしかありません(>_<)
朝マヅメ出撃、というよりも深夜釣行お疲れ様です。
最近は夜明けも早いから朝出撃もたいへんですね。
いいタックルお持ちですね♪
僕も小さいメバルしか釣れないからバスでも釣ろうかと思ってました。バスの尺なら難易度低いですしね(^^♪
2年前のこの時期、平荘湖で50cm前後を数釣りしました。プラグではなくカットテールのワッキーオンリーのセコ釣りですが…。
でもバスタックルは処分したので今やメバルタックルで挑むしかありません(>_<)
Posted by 真魚 at 2012年04月29日 22:26
またスナメリですか(><)
奴らはそこに住み付いてるようですね・・・(汗)
バス行かれましたか!!
12-13年振りってすごくないですか!?
いやぁ、ある意味祝福ですこれは♪(笑)
いろんな意見がありますが、釣り歴3年の私は釣りは何でも面白いです(^^)
またバス釣り行ける時には是非トップで1匹お願いします◎
奴らはそこに住み付いてるようですね・・・(汗)
バス行かれましたか!!
12-13年振りってすごくないですか!?
いやぁ、ある意味祝福ですこれは♪(笑)
いろんな意見がありますが、釣り歴3年の私は釣りは何でも面白いです(^^)
またバス釣り行ける時には是非トップで1匹お願いします◎
Posted by 017 at 2012年04月29日 22:48
スナメリウォッチングで町おこしとかできそうですね(笑)。
バス釣りのリールがかっこいいですねぇ。
バス釣りのリールがかっこいいですねぇ。
Posted by かつっぺ at 2012年04月30日 03:41
真魚さん
そうなんです!!
夜明けが早くなり大変なんですよね^_^;
平荘湖…懐かしいです♪
東播の野池とかも良く行ってました!!
そうなんです!!
夜明けが早くなり大変なんですよね^_^;
平荘湖…懐かしいです♪
東播の野池とかも良く行ってました!!
Posted by 春告魚人 at 2012年04月30日 06:03
017さん
ベイトでの最初のキャストはビクビクしましたが、体が覚えているもんですね♪
何とか1匹トップでしとめてみたいです♪
ベイトでの最初のキャストはビクビクしましたが、体が覚えているもんですね♪
何とか1匹トップでしとめてみたいです♪
Posted by 春告魚人 at 2012年04月30日 06:06
かつっぺさん
スナメリウォッチングで町おこして…(笑)
シマノ アンタレス♪
10年以上たっても現役で使える良いリールです♪
スナメリウォッチングで町おこして…(笑)
シマノ アンタレス♪
10年以上たっても現役で使える良いリールです♪
Posted by 春告魚人 at 2012年04月30日 06:08
朝方満潮の時は朝勝負が良いですよね!
でも朝はしんどくって(;´・ω・)
ついつい無駄に干潮前後に行って撃沈です。
でも朝はしんどくって(;´・ω・)
ついつい無駄に干潮前後に行って撃沈です。
Posted by ザルツ at 2012年04月30日 19:52
スナメリ…
なかなか見ないですけどいっぺん見てみたいような…笑
淡路行ってきましたけど結構キツかったです(^^;)
西はあかんかったです。
Gルーミスっすか!僕GL3でした 笑
そろそろBASSも復活しようと思ってます(^^)
なかなか見ないですけどいっぺん見てみたいような…笑
淡路行ってきましたけど結構キツかったです(^^;)
西はあかんかったです。
Gルーミスっすか!僕GL3でした 笑
そろそろBASSも復活しようと思ってます(^^)
Posted by mucho at 2012年04月30日 21:48
ザルツブルグさん
30歳をこえた最近は夜寝るのが早くなり、朝起きる事がそんなに苦痛で無くなって来てます(笑)
個人的には夕マヅメより朝マヅメの方が反応が良い気がしますf(^ー^;
30歳をこえた最近は夜寝るのが早くなり、朝起きる事がそんなに苦痛で無くなって来てます(笑)
個人的には夕マヅメより朝マヅメの方が反応が良い気がしますf(^ー^;
Posted by 春告魚人 at 2012年05月01日 05:33
muchoさん
淡路も厳しかったですか…
私は日本海遠征に行って来ましたが、結果は…ムフフッ…です(笑)
muchoさんもルーミス使いでしたか!!
あのシンプルなカンジが気に入ってました♪
淡路も厳しかったですか…
私は日本海遠征に行って来ましたが、結果は…ムフフッ…です(笑)
muchoさんもルーミス使いでしたか!!
あのシンプルなカンジが気に入ってました♪
Posted by 春告魚人 at 2012年05月01日 05:36