ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年05月20日

メバル遊び 58夜目

(場所・時間)
5/17 東播磨の人工島~T砂 23:50~
5/18 A干某所  2:30~

5/17は東播磨の人工島で…
メバル遊び 58夜目
(wkb師やりました♪)

移動先のT砂でもシーバスのみ…
結果撃沈ですガーン


5/18
珍しく朝マズメに地元へ出動♪
南東の結構強い風が吹く中、中々反応が無く撃沈の予感…

夜明け前に何とか短い地合いがあり
メバル遊び 58夜目


連続で4匹捕獲サカナ

最後にシーさんで場所を荒らしたので終了。
メバル遊び 58夜目


全部でこんだけ~
メバル遊び 58夜目

貴重な網干の20upが見れたんで満足です♪

本日の釣果
21.5cm
20cm
19.5cm
18cm

本日の尺差
-8.5cm




同じカテゴリー(メバル遊び)の記事画像
メバル遊び144夜目
メバル遊び143夜目
メバル遊び142夜目
メバル遊び141夜目
メバル遊び140夜目(2018年スタート)
メバル遊び139夜目
同じカテゴリー(メバル遊び)の記事
 メバル遊び144夜目 (2019-07-14 21:00)
 メバル遊び143夜目 (2018-04-13 21:00)
 メバル遊び142夜目 (2018-03-23 21:30)
 メバル遊び141夜目 (2018-01-21 00:54)
 メバル遊び140夜目(2018年スタート) (2018-01-05 20:39)
 メバル遊び139夜目 (2017-12-16 03:51)
この記事へのコメント
私はフグにワームをボロボロに
されてばかりで釣ったことありません><

シーバスもワームでしょうか?
Posted by はたぼーはたぼー at 2013年05月20日 20:08
網干の20UPはかなりいいですねぇ
結構ええサイズで揃とるし・・・
まあ何よりフグの方が価値あるけどね(笑)
Posted by wkbwkb at 2013年05月20日 20:16
はたぼーさん
シーバスもワームでした!
掛けた瞬間ジャンプしたんで、メバルと迷ってドキドキは出来ませんでした(笑)
Posted by 春告魚人春告魚人 at 2013年05月20日 21:42
wkb師
網干の20upは価値ありますよね♪
でもフグには敵いませんか…(笑)
Posted by 春告魚人春告魚人 at 2013年05月20日 21:44
こんばんは♪

お疲れ様です。確かに網干の20upは貴重ですね♪

小さいのが釣れても良さそうやのにチビは要らんと追っ払いよんのと違いますか (笑)
Posted by 真魚真魚 at 2013年05月20日 22:34
こんばんは。

見事にいいサイズを揃えはりますね。
私は逆に小さいので揃えてしまいます(ToT)。
釣り方、狙い目が違うんだろうなぁ、どうやったらいいんだろ(?_?)
Posted by かつっぺ at 2013年05月21日 01:25
真魚さん
追い払ってませんよ(笑)
不思議とこの日はマイクロサイズは来ませんでした。
Posted by 春告魚人春告魚人 at 2013年05月21日 03:56
かつっぺさん
狙ってませんよ…(^^;
この日はアタリそのものが少なく、たまたまマイクロサイズが来なかっただけだと思います。
Posted by 春告魚人春告魚人 at 2013年05月21日 03:58
おはようございます(^^)

お疲れ様でした。

いつも、いいサイズのメバルが多いですね♪

僕は、基本ロリメバとタケノコ専門なんで羨ましいです(笑)

最近は、サイズ狙いでテトラにも行くようにしてます。
Posted by 夕焼けジョニー at 2013年05月21日 07:44
ううう。。。
こないだフグをヒットし損ねてワームプチプチに
切られてしまいました。まだまだやねぇ~ワタシ。。。
Posted by DAN at 2013年05月21日 09:02
夕焼けジョニーさん
基本的にテトラ帯は外向きなんで潮が動きやすいから?比較的サイズが良いのかも知れませんね。
テトラでの釣行は後安全に!
Posted by 春告魚人春告魚人 at 2013年05月21日 09:35
DANさん
甘いですねぇ~(*´ー`*)
フグを釣って一人前ですよ(笑)

私のミニマルはフグ専用になりつつあります…(^^;
Posted by 春告魚人春告魚人 at 2013年05月21日 09:37
良いサイズですね(^_^)
私も釣りますよ♪
例のアシストフックで・・フフフ・・・
Posted by 017017 at 2013年05月21日 09:50
大きいメバルは全てそちらに集合したんでしょうか?
こちらは小イワシより小さいメバルしか居なくなりました。
もしかしたらワームより小さいかも?
Posted by エギンプエギンプ at 2013年05月21日 11:13
017さん
フフフッ…You釣っちゃいなよ!

アシストフックを着けると、根掛かりしやすいんで要注意です♪
Posted by 春告魚人春告魚人 at 2013年05月21日 14:57
エギンプさん
小メバルが居る所には必ず良いサイズも居る…そう信じて投げ倒すしか無いですね(笑)
Posted by 春告魚人春告魚人 at 2013年05月21日 14:59
こんばんは。

なんか先週の週末は人工島の様子が

違ってたように思います(^▽^;)

メバルいる?っていうくらいアタリなかったです(汗!

しかししっかり移動して良いサイズ揃えてますねぇぇぇぇ~
Posted by mirukomiruko at 2013年05月21日 19:23
mirukoさん
人工島に行った日は、移動先でも見事に撃沈食らいました…(^^;
別日の朝マヅメに釣れました(〃ω〃)

しっかし人工島は厳しかったです(泣)
Posted by 春告魚人春告魚人 at 2013年05月21日 21:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバル遊び 58夜目
    コメント(18)