2014年02月01日
メバル遊び 75夜目
場所
東播磨の人工島
時間
21:45~
同行者:UJMさん
先週、先々週に続いての出撃♪
開始早々から、なかなか乗らないアタリに悩まされるけど何とか20.5cmと15cmを捕獲した所で
DANさんからLINEが入り
『20UP捕獲!』の情報でした!! 24、23cm筆頭に2桁釣果との事で、コチラもテンションが上がります♪
でもテンションとは反対に釣果は伴わず…18cm前後を1匹だけ…(T_T)/~~~
さらにこの後真魚さんから入電。
近くでやられていたようで、中々渋かったご様子で、コチラも渋めの様子を伝えて少しお話…
TELの後は真魚さんから“正”のパワーをもらったようで時合い到来♪
(時合いが短く逃すのは嫌なので、Maxのみ撮影)

Max26cm
この後何度か短い時合いがあって20UPのみをキープ♪

DANさん、真魚さん近々のコラボ楽しみにしております♪
連続3回20UP捕獲成功!!
UJMさん、また行きましょう♪
本日の釣果
26cm
24.5cm
23.5cm
21.5cm
20.5cm
15~18.5cm(リリース) × 13匹
本日の尺差
-4cm
2014年度
トータル 60匹
20up 21匹
Max 26cm
東播磨の人工島
時間
21:45~
同行者:UJMさん
先週、先々週に続いての出撃♪
開始早々から、なかなか乗らないアタリに悩まされるけど何とか20.5cmと15cmを捕獲した所で
DANさんからLINEが入り
『20UP捕獲!』の情報でした!! 24、23cm筆頭に2桁釣果との事で、コチラもテンションが上がります♪
でもテンションとは反対に釣果は伴わず…18cm前後を1匹だけ…(T_T)/~~~
さらにこの後真魚さんから入電。
近くでやられていたようで、中々渋かったご様子で、コチラも渋めの様子を伝えて少しお話…
TELの後は真魚さんから“正”のパワーをもらったようで時合い到来♪
(時合いが短く逃すのは嫌なので、Maxのみ撮影)

Max26cm
この後何度か短い時合いがあって20UPのみをキープ♪

DANさん、真魚さん近々のコラボ楽しみにしております♪
連続3回20UP捕獲成功!!
UJMさん、また行きましょう♪
本日の釣果
26cm
24.5cm
23.5cm
21.5cm
20.5cm
15~18.5cm(リリース) × 13匹
本日の尺差
-4cm
2014年度
トータル 60匹
20up 21匹
Max 26cm
Posted by 春告魚人 at 10:11│Comments(20)
│メバル遊び
この記事へのコメント
DANさんといい、素晴らしいですな。
メバルてそんなに釣れるんや・・・(笑)
メバルてそんなに釣れるんや・・・(笑)
Posted by wkb
at 2014年02月01日 11:07

wkb師(ナマキング)
なんかごっつエエ感じで釣れてます♪
もぉ一年分釣ってまいました(笑)
なんかごっつエエ感じで釣れてます♪
もぉ一年分釣ってまいました(笑)
Posted by 春告魚人
at 2014年02月01日 11:23

こんにちは。
よく見たらそれはメバルじゃないですね。
よく見たらそれはメバルじゃないですね。
Posted by かつっぺ at 2014年02月01日 13:50
こんにちは♪
僕は諸事情により、海には居なかったはずなんですが電話ありましたか(笑)
にしてもコンスタントに大物釣られて、さすが播磨のメバル職人♪
また今度ぜひよろしくお願いします(((^^;)
僕は諸事情により、海には居なかったはずなんですが電話ありましたか(笑)
にしてもコンスタントに大物釣られて、さすが播磨のメバル職人♪
また今度ぜひよろしくお願いします(((^^;)
Posted by 真魚
at 2014年02月01日 14:27

かつっぺさん
バレましたか~実は穴ハゼを叩いて、平たくして色を塗ったものです(笑)
う~ん…そんな奴を今年に入って60匹も釣ってしまった…
しかも20匹以上も20cm以上に引き伸ばしてしまった…反省します(笑)
バレましたか~実は穴ハゼを叩いて、平たくして色を塗ったものです(笑)
う~ん…そんな奴を今年に入って60匹も釣ってしまった…
しかも20匹以上も20cm以上に引き伸ばしてしまった…反省します(笑)
Posted by 春告魚人
at 2014年02月01日 15:34

真魚さん
諸事情で海には居られませんでしたか(笑)
最近は運が良いだけです(^^;)
近いウチに楽しみです(о´∀`о)
諸事情で海には居られませんでしたか(笑)
最近は運が良いだけです(^^;)
近いウチに楽しみです(о´∀`о)
Posted by 春告魚人
at 2014年02月01日 15:35

好調ですね。
ナイスサイズうらやましいです。
春告魚人さんはメバルはどのような
料理されるんでしょうか?
ナイスサイズうらやましいです。
春告魚人さんはメバルはどのような
料理されるんでしょうか?
Posted by はたぼー at 2014年02月01日 18:12
(´;ω;`)ウッ…
なんだかテンション上げてしまったようですね(笑)
私は潮止まりまでのチャンスを生かせましたが
春告魚人さんは止まった後の動き出しに時合いが
あったようですね。
私も次回は、最後にまとめて撮ろうっと(笑)
なんだかテンション上げてしまったようですね(笑)
私は潮止まりまでのチャンスを生かせましたが
春告魚人さんは止まった後の動き出しに時合いが
あったようですね。
私も次回は、最後にまとめて撮ろうっと(笑)
Posted by DAN at 2014年02月01日 18:54
はたぼーさん
好調過ぎて怖いです(笑)
基本的には煮付けですが、大型は刺身にしたりまします。
以前作った『一夜干し』は秀逸でした♪
好調過ぎて怖いです(笑)
基本的には煮付けですが、大型は刺身にしたりまします。
以前作った『一夜干し』は秀逸でした♪
Posted by 春告魚人
at 2014年02月01日 20:22

DANさん
なんかセオリー通りの時合いではなく、極短い時合いが散発する感じでした。
一定スピードでリトリーブしてヒットレンジをキープし、違和感程度のアタリを取る…楽しい釣りです♪
なんかセオリー通りの時合いではなく、極短い時合いが散発する感じでした。
一定スピードでリトリーブしてヒットレンジをキープし、違和感程度のアタリを取る…楽しい釣りです♪
Posted by 春告魚人
at 2014年02月01日 20:26

おはようございます(^^)
26cmって、凄いですね♪今度、デカメバルの釣り方を教えて下さいね(*^_^*)
26cmって、凄いですね♪今度、デカメバルの釣り方を教えて下さいね(*^_^*)
Posted by 夕焼けジョニー at 2014年02月02日 09:18
夕焼けジョニーさん
ここ最近はアベレージ(18cm前後)と大型(20cm以上)の時合いが、明らかに違うタイミングで来ます。
大型の時合いに会えば釣れますよ(笑)
ここ最近はアベレージ(18cm前後)と大型(20cm以上)の時合いが、明らかに違うタイミングで来ます。
大型の時合いに会えば釣れますよ(笑)
Posted by 春告魚人
at 2014年02月02日 09:38

私が行った時に2人ほど帰られてたのが、
春告魚人さんやったんかな?(笑!
絶対釣りきられてるって思って(やっぱりめっちゃ釣ってる)
スプリットで遠投して沖のメバル引っ張っるのに苦労しました(笑!
春告魚人さんやったんかな?(笑!
絶対釣りきられてるって思って(やっぱりめっちゃ釣ってる)
スプリットで遠投して沖のメバル引っ張っるのに苦労しました(笑!
Posted by miruko
at 2014年02月02日 18:16

まいどです。
大小はっきりした地合いでしたね、いつまで続くか楽しみです。
違う場所でも試して見たいね
大小はっきりした地合いでしたね、いつまで続くか楽しみです。
違う場所でも試して見たいね
Posted by UJM at 2014年02月02日 19:33
mirukoさん
そうなんですか~
ニアミス惜しかったです…(^^;)
時合いに当たれば数を稼ぐ事は容易いですね!
そうなんですか~
ニアミス惜しかったです…(^^;)
時合いに当たれば数を稼ぐ事は容易いですね!
Posted by 春告魚人
at 2014年02月02日 19:57

UJMさん
お疲れ様でしたm(__)m
場所が良かったのか、タイミングが良かったのか…それとも腕が…
いつまで続くか楽しみですねぇ♪
風向きの関係で強制的に違う場所を試す事には鳴るでしょうね(^^;)
お疲れ様でしたm(__)m
場所が良かったのか、タイミングが良かったのか…それとも腕が…
いつまで続くか楽しみですねぇ♪
風向きの関係で強制的に違う場所を試す事には鳴るでしょうね(^^;)
Posted by 春告魚人
at 2014年02月02日 20:00

サイズも数も凄いですね!
26センチなんて私の記録で1回しか釣った事無いです。
姫路でやってる限りはその辺のサイズは厳しいですね(;・∀・)
26センチなんて私の記録で1回しか釣った事無いです。
姫路でやってる限りはその辺のサイズは厳しいですね(;・∀・)
Posted by ザルツ at 2014年02月02日 20:11
ザルツブルクさん
今年は比較的大型が良く出ます♪
人工島に行かれて、時合いに当たればチャンスは多々ある様に感じます♪
ちなみに私の瀬戸内最大は、網干周辺での28cmですが、それ以降は25cmを超えたこと有りません(^^;)
今年は比較的大型が良く出ます♪
人工島に行かれて、時合いに当たればチャンスは多々ある様に感じます♪
ちなみに私の瀬戸内最大は、網干周辺での28cmですが、それ以降は25cmを超えたこと有りません(^^;)
Posted by 春告魚人
at 2014年02月03日 09:46

良い釣りしてますね~
あやかりたい・・・
私のブログ、調子が悪くてUpし直しました。
結果、頂いたコメントが消えてしまいました、申し訳ありません。
あやかりたい・・・
私のブログ、調子が悪くてUpし直しました。
結果、頂いたコメントが消えてしまいました、申し訳ありません。
Posted by 侍フィッシャー
at 2014年02月04日 21:01

侍フィシャーさん
初コメ有り難うございます。
たまたま調子が良いのが持続しているだけですよ(^^;)
これからも侍フィシャーさんのブログを楽しみにしておりますので、宜しくお願い致しますm(__)m
初コメ有り難うございます。
たまたま調子が良いのが持続しているだけですよ(^^;)
これからも侍フィシャーさんのブログを楽しみにしておりますので、宜しくお願い致しますm(__)m
Posted by 春告魚人
at 2014年02月06日 13:19
