2012年04月17日
メバル遊び 33夜目
(場所)
淡路島 佐野人工島~東浦~富島の漁港
21:00~
同行者:T T P さん
この日は明姫間の潮位が夜中激低なんで、思い切って橋を渡ってみました!!

先ずは東向の佐野人工島へ~
ポイントに着いて堤防の上に立つと、意外と風が強い&北風なんで釣り難い…
そして何よりテンションが下がったのが、夜光虫の大発生!!
沖合い50m以上一面の夜光虫…
わーい♪わーい♪綺麗だな~ρ( ^o^)b_♪♪
って…魚…窒息しますって…
ほぼ赤潮ですやん…
キャストを繰り返すも案の定沈黙ですわね(ToT)
これはイカンと移動~次に行ったのは東浦漁港
佐野と比べて夜光虫はマシなんで、やって見ることにしてキャスト開始
第1投目から魚信有りでテンションup ♪
中々乗らないけど、反応が有るだけマシです(*^^*)
そんなカンジでキャストを繰り返すと、ようやく乗りました♪
結構引きながら上がって来たのは中々サイズの20cm ジャスト♪

しかし、まさか、なんと…
この1匹のみで反応が無くなりました( TДT)
結構広い漁港を歩き回ったけど反応が無いので、再びの移動を決断(゜◇゜)ゞ
次に行ったのは富島の漁港、西向きに大移動をしたので夜光虫はいない
海底一面に茎ワカメの林なんで条件的には◎
2.0gジグヘッドで表層~低層まで探るけど×
minimaru 各種、各色投げてみるけど×
少し歩いてテトラ帯でやってみても…×
触りもしません…( TДT)
ここでついに心が折れました(。´Д⊂)
真っ暗な橋を渡って帰宅したのはAM4:00
かなりキッツイ釣行になりました(号泣)
T T P さんコレに懲りずまたリベンジしましょう!!
(本日の釣果)
20cm × 1匹
(本日の尺差)
-10cm
淡路島 佐野人工島~東浦~富島の漁港
21:00~
同行者:T T P さん
この日は明姫間の潮位が夜中激低なんで、思い切って橋を渡ってみました!!
先ずは東向の佐野人工島へ~
ポイントに着いて堤防の上に立つと、意外と風が強い&北風なんで釣り難い…
そして何よりテンションが下がったのが、夜光虫の大発生!!
沖合い50m以上一面の夜光虫…
わーい♪わーい♪綺麗だな~ρ( ^o^)b_♪♪
って…魚…窒息しますって…
ほぼ赤潮ですやん…
キャストを繰り返すも案の定沈黙ですわね(ToT)
これはイカンと移動~次に行ったのは東浦漁港
佐野と比べて夜光虫はマシなんで、やって見ることにしてキャスト開始
第1投目から魚信有りでテンションup ♪
中々乗らないけど、反応が有るだけマシです(*^^*)
そんなカンジでキャストを繰り返すと、ようやく乗りました♪
結構引きながら上がって来たのは中々サイズの20cm ジャスト♪
しかし、まさか、なんと…
この1匹のみで反応が無くなりました( TДT)
結構広い漁港を歩き回ったけど反応が無いので、再びの移動を決断(゜◇゜)ゞ
次に行ったのは富島の漁港、西向きに大移動をしたので夜光虫はいない
海底一面に茎ワカメの林なんで条件的には◎
2.0gジグヘッドで表層~低層まで探るけど×
minimaru 各種、各色投げてみるけど×
少し歩いてテトラ帯でやってみても…×
触りもしません…( TДT)
ここでついに心が折れました(。´Д⊂)
真っ暗な橋を渡って帰宅したのはAM4:00
かなりキッツイ釣行になりました(号泣)
T T P さんコレに懲りずまたリベンジしましょう!!
(本日の釣果)
20cm × 1匹
(本日の尺差)
-10cm